![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157110382/rectangle_large_type_2_7bb90977fd18bc5edc9b85d8844ef3e1.jpg?width=1200)
TTR125でパワーエンデューロ8H(40th最終回)に参戦!
TTRで久々にレース参戦しました!
パワーエンデューロ8Hという40年ものの歴史のあるレースです。
元々はXR系のチューンをはじめ様々なオフロードに精通していた「モトパワーさん」が主催の8時間耐久レース。
ショップさんは既にないみたいですがレースイベントだけは年々続けて来て、今年40周年(コロナ禍でイベントしない期間もありトータル38回目大会)を節目にラスト回になるとの事。
今回最後の会場に選ばれたのは福島県にある「白河エンジョイスポーツランドさん」
若干狭くてタイトな箇所もありましたがスピードとテクニカルがいい塩梅で合わさってミニモトだと振り回して遊べる良いコースでした☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157107115/picture_pc_c4eae370a8607aa68a65909ced313a29.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157107119/picture_pc_ff75e921ca9b607b6479f537bb77a612.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157107123/picture_pc_bbbd088364db4a579277a3916e9c8838.jpg?width=1200)
前日からはイベントの「キャンオフ」主催で著名なえこたまさん達とご一緒に🏕️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157107359/picture_pc_8da3feda6f8a7496db346b19ef4bb20b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157107361/picture_pc_9f315fef502624dcdf21f13d20f9057e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157107363/picture_pc_ef55fc677e7c3b616c840f6b4eae3131.jpg?width=1200)
若干の曇り空もあり時々雨がパラつきながらも荒れた天気にはならなかったのが救いでした!
トータル100チーム以上が参戦し、ミニモトから450まで様々でした。
エントリー申込順でスタート位置が決まり、ルマンスタートで開始。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157108034/picture_pc_2fd85c1eda29a10f4138676efb5adf6e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157108087/picture_pc_98c90dbb999c7fddb49112dcabfefdf4.png?width=1200)
自分達は最高のチームで4時間目辺りまではまさかのトップ😳
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157108292/picture_pc_92dd6f7161ca8e69f48524708101579c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157108296/picture_pc_5b1e55f92ec88fc222fa40a82795e391.jpg?width=1200)
過去のパワーエンデューロには2〜3回程参戦しましたが、以前までは夏場にやっていたので結構…と言うかかなりシンドイ思いをしましあ🥵💦
1人で出た際はガッツリ熱中症にまでなりました🥵
やはり仲間がいるってありがたい😭(しっかり休めるし気持ちが楽🙇♂️)
レースは最終的にはコンディションと渋滞も落ち着いてきて後続トップランカーなチームが競り上がって来ましたが
総合3/107位
クラス1/30位
という大金星で締めくくる事が出来ました✨
チームの皆様には本当に感謝です🙇♂️(自分だけでは無理でした💦)
TTRも仕上げ方と乗り手の頑張り次第でやれる事を証明できました💪
次のレースも怪我なく楽しんでいけたらいいなと☺️
今レースセット
TTR125
キャブ VM26
MJ210
PJ17.5
クリップP2
スクリュー2戻し
マフラー プロサ改
タイヤ
F VX10(新品) …0.6
R MX14(中古)…0.4
スプロケ
F 13T(純正)
R 57T
オイル
ニューテック ESTER RACING
15w-50
雑感(チーム内意見込み)
・全体的にサスが柔らかい
・ステップが滑る(現対策済み)
・スプロケ比はこのコースには悪くなかった
・ハイシート欲しい
・クラッチそろそろ交換か?(54時間無交換)
・オイルは良かった、変にへたる感じもなし
・エンジン回るけども少しパンチが⁈(ベースG/K枚数変更か?)