![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143119770/rectangle_large_type_2_65c10492356d2eca7117aadb0689bb74.png?width=1200)
フリーランスのPC選び「Windows」「Mac」どっちがいいの?
Webライター、Webデザイナー、動画編集など在宅でできる仕事に興味を持ち、これからは副業やフリーランスになるために勉強して、スキルが身に付いたら仕事でも使えるパソコンが欲しいなぁ。
そうなった時、脳裏をよぎるのがパソコンに詳しくないから何を買えばいいか分からない。
「Windowsを買うべき?Macを買うべき?」
そこでもまた悩んでしまう…
私自身も過去に同じように悩んだ経験があり、ここでつまづく方も結構多いです。
「そんな初歩的なところで?」と思われたくなくて、誰かに聞きたい気持ちをグッと抑えながら一生懸命調べても限界がある…
そこで今回はフリーランスを目指す上でのパソコン選びがテーマ。
Webライター歴10年以上、フリーランス歴8年の視点からどんなものを選ぶといいか。
「こういう場合はこれがおすすめ」と事例を上げながら解説します。
特定のパソコンをおすすめするものではないため、商品のURLは貼っていません。
また、パソコンの用語に自信がない方や機械音痴の方、ゴリゴリ文系の方も感覚的に分かる内容にしたので、安心してご覧ください。
ここから先は
2,543字
¥ 500
サポートいただいた分は知識と経験を増やす活動に使い、執筆の肥やしにします。