今更ながら水分子、イーブイとの冒険に向かいます。#1
おはようございますこんにちはこんばんは、縮めまして...
おは こん こん !!
実況者劇団「FROM/ZERO」にてゲーム実況をやらせて頂いている団員のH₂Oと申します。
初めましてでは無い方は驚かれたと思います、何故こんなに最初から固っ苦しい自己紹介から入っているのかと。
それはですね、このブログからH₂Oによる個人実況…動画ではなく、ブログが始まるからですね。
なので、文面では普段一人称を変えているのですが、このシリーズでは動画内のテンションで行けたらなと思っております。
題名から察している方もいるかもしれませんが、やっていくゲームは
「ポケットモンスター Let's go イーブイ」
となります。
今更?ですよね。僕もそう思います。
何年経ってんだ、ポケモンといえば最近だと新作の情報が出たじゃないか。
そう思われる方もいるでしょう。
僕もそう思います。
ですが、僕にはこのLet's goイーブイ(以下Goブイ)をやりたかった理由があるのです。
そんな深くありません。ノーマルタイプが好きなんです。
実は、ポケモン好きとはいえ僕はあまりやり込むタイプではありませんでした。
本大好きっ子でずっと絵本ばかり読んでましたので…
思い出があるのは最近プレイした剣盾が当てはまるくらいです。
そんなものですので、ポケモンの世代と言われると難しい物があったのですが、気づいたんです。
「僕、カントー地方旅してないな。」と。
そこで数年前に出たGoブイ、Goピカの舞台がカントー地方で、大っっ好きなポケモンのイーブイが使えると聞けばやるしかありませんよね!
…ということで、今更ながらカントー地方をイーブイと旅していきたいと思います。
ここからレポです。この先はGoブイのネタバレしか含みませんのでお気をつけください。
更新に手こずりながらもソフトを起動、OPが流れます。
イーブイ可愛い。
そして、イーブイと共に画面の中にダイブ!
気づくと目の前にはオーキド博士が…!
というお巫山戯は適度にしつつ、主人公の名前と容姿を決めていきます。
男主人公を選択、しっかり銀髪…金髪?にしました。名前は「エイチツーオー」では長いので、「グレイ」になりました。
ライバルの名前は"灰"の反対ということで"薔薇"、そこからモジっていって「ロゼ」になりました。
そこまで決めて…
いざ、カントー地方へ!
主人公の部屋、テレビの前から開始です。ニンテンドースイッチが置いてありましたね。
部屋のなかにイーブイのぬいぐるみがありました。もふもふしました。可愛い。
っと、階段から降りようとしたらロゼが来てくれましたね。
どうやら一緒に研究所でポケモンを貰うようです。
ということで、オーキド博士の居る場所を探して…1番道路前でポッポに協力してもらっていたみたいです。
話していると、草むらからイーブイが登場。捕まえてみることに…!
無事捕まえることができ、そのボールを…
イーブイ「わー!!!!(ころがる)」
お前覚えねーだろ!!!
せめてモンスターボールから出てやれよ!
元気だなおい!!!
…と、研究所まで追いかけました。
その中ではロゼが待っていて、モンスターボールが増えたとのこと。
たしかに並んでんなぁ綺麗に。
今度こそ、イーブイを受け取ろうとモンスターボールに手を伸ばすと、出てきて撫でる形に。ヨシヨシ(。・ω・)ノ゙
可愛い。
一人称視点になる場面も多いので世界に入った視点で見れるのも可愛いポイント。
イーブイにニックネームを付けました。
しんかポケモン→可能性→無限→インフィニティ
と連想ゲームをして、可愛らしく「フィニ」と呼ぶことにしました!
ロゼはピカチュウを選択。
▼o'ᆺ'o▼
そして1番道路に!
びっくりしたのが、野生のポケモンと出会っても戦闘にならずボールを投げられること。
弱らせる必要はありません!(研究所にあった本棚に記載)
そこでコラッタ、マダツボミ、ポッポをゲット。
トキワシティの前でフィニが茂みの方へ走って行ったので話しかけてみるとズリのみを見つけてくれました。
可愛い。(ここまでの道中、10秒に1回は話しかけてる。)
トキワシティに到着、ポケモンセンターはまだメンテナンス中でした。(即行くあたり)
フレンドリィショップがあるとのことで、その方向に行くとその前に店員さんが。
店員さん「今、手が離せないからオーキド博士に"おとどけもの"を届けてくれないかな?」
要約するとこんな感じ。
てくてくと研究所に戻って、博士にちゃんと届けました。
その後、フィニが飛んできて(?)頭の上に!可愛い!!!"(∩>ω<∩)"
(テンション高めでお送りします)
そして、オーキド博士からズリのみをロゼと1つずつ貰いました。
セリフを見た限り美味しそうらしくロゼが食べかけていました。らしいですね。()
研究所から出ようとするとロゼからポケモンバトルを仕掛けられます。
手持ちはお互い1。ピカブイ対面です。
とはいえ、最初の勝負なので"でんこうせっか"で先制しつつ勝利です。
時々バトルするみたいですね。
と、長くなってしまいましたが、初回は初トレーナー戦まででした。
普通にプレイしても面白いとおもうのですが、僕も実況者の端くれ。
お気持ち程度の縛りを加えてやって行こうと思います!
僕の相棒になってくれたフィニとのカントー地方2人旅!!!!
と、行きたいのですが。
今までの記憶上、ダブルバトルをすることもあるわけです。
その度にレベルも無いポケモンが倒れるのは少し…と思い、もう1人旅をしてくれるポケモンを含めた3人旅をしたいと思います!
勿論、相棒のフィニがメインとなって進めていくのでご安心を(?)
こんな感じで緩いプレイですが見守って頂けると嬉しいです。
今回はこの辺で。
それでは、おやすみなさいませ。
追記:レポート画面がひたすらに可愛い。
(グレイがフィニを抱えてる)
執筆者:H₂O