グラーシュ
おはようございます!(日本時間)
有難いことに、充実していると、こうやって投稿する時間がどうしても確保できなくて、結局3日坊主になってしまいます(~_~;)
先週はオーディションやコンクール用に録画をしたり、
あとはもうここ半年ずっと続いてる論文だったり、
来月のオーディションに向けての準備や、
空いてる時間にバイトをしたり…
不思議なのは、1日みっちり予定が入ってる時の方がちゃんと朝から夜までテキパキ動けて、
たまの半日フリーの日とかはだらけちゃって、逆にしんどくなるw
そんなもんなんですかね。
今日は合唱の練習があったのですが、
帰りにちょうど通り雨に遭ってしまい、
帰り道に通るバイト先に訪れたら、
ご飯を恵んでもらいました笑笑
カレーじゃないです、グラーシュです。笑
グラーシュってのは、オーストリア版ビーフシチューみたいなんで、
日本のビーフシチューに比べるとスープがサラッさらしてて、
ちょっと酸味も足されてるような味。
レストランによっては、じゃがいもとか玉ねぎとかなく、
牛肉オンリーで出てくることもありますw
牛肉は結構デカめに切れてますが、普通はじーーっくり煮込むので
柔らかく、なっているのが正解笑
いつも食事を恵んで頂いて、ほんと感謝しかないですね(^人^)
そのあと1時間だけ働いて帰ってきました。
なんて自由な労働環境(о´∀`о)