![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110207281/rectangle_large_type_2_aa1b70481a045459c4463a259e81030b.jpeg?width=1200)
私は自分の顔がコンプレックス。
そしてエフユラは私の本来の姿を出せる場所。
今までの人生で上手くいったことなんて多くありません。
オーディションに落ちたり、友達と喧嘩したり、自分の歌に自信なんて持てないし周りからの目線を気にしたりコンプレックスで馬鹿にされたり。
私のコンプレックスである自分の容姿。
小学校でも中学校でも高校でもそれに関する悪口を言われてきました。
好きなメイクを否定されたり、好きなファッションを否定されたり私の本来の姿である骨格や顔の形を馬鹿にされたりネタにされたり。
馬鹿にされて悔しかったです。
でも、
”エフユラ”
ここには私の居場所がありました。
初めまして。
エフユラプロジェクトに所属しているk2です!
高校2年生、17歳です。
![](https://assets.st-note.com/img/1688128839201-IX5ksfsX4E.jpg?width=1200)
小学2年生の頃にE-Girlsさんのパフォーマンスをテレビでみて、アーティストになりたいという夢を抱きました。
今年で歌を習い始めて、アーティストになりたいという夢を抱いてから10年目。
10年経った今も強くアーティストになりたいという気持ちは変わっていません。
私の歌を聴いてくださった方が涙を流してくれるような、その人の心を救えたり、支えてあげられたり。
そばにいる存在の歌を歌えるアーティストになることが私の夢です。
この夢が私のアーティスト名”k2”の由来でもあります。
突然ですが、
皆さんはエフユラの曲を聴いたことがありますか?
私はエフユラの曲が大好きです。
エフユラの曲にたくさん救われたし心を支えてもらいました。曲を聴いて、涙を流すことも多くありました。
その良さを、曲の素晴らしさを皆さんに伝えたい。
私は今そんな想いでエフユラのメンバーとして歌を歌っています。
エフユラメンバーにはみんなにいい所があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1688128931125-Z5HlFtVs9P.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688128939814-vUfb1tIacp.png?width=1200)
それぞれにそれぞれの人生のストーリーがあって。
皆同じ志だけど
それぞれ違う感性で、色んな年齢で色んな経験をつんできて。
一人一人周りからみたら完璧で、可愛くてかっこいい子でもコンプレックスを抱えている。
何も苦労せず今を生きている人なんていない。
だからこそ私たちが歌える歌がある。
1つ共通していることは
歌が好きだということです。
歌を愛しているということ。
初めてこのプロジェクトへの誘いを頂いた時、
てっきり勝ち抜いていく系のものかと思いました。
初めてこんな大きなプロジェクトに呼んで頂けて、
すごく嬉しかったし将来の夢に少しでも近づけるかなと思いました。
でも、ちゃんと期待に応えられる歌を歌おう、落とされないように頑張ろう、そんな不安ばかりでした。
でも、みんなのいる場所はもっと暖かくて。
![](https://assets.st-note.com/img/1688128984808-DOiwwxs0WM.png?width=1200)
皆でアドバイスし合ったり、互いの経験を共有したり
皆で自分磨きをしたり。
エフユラは、私の理想の形でした。
皆で声を合わせて、それぞれの声色でそれぞれの個性が集まって。
こんなに素敵な音楽になるんだなと思ったし
こんなに歌が上手で素敵なみんなと一緒に歌えるって幸せだなと思いました。
同年代の女子が13人も集まった場所で揉め事がないことなんてほとんど有り得ない。みんな優しくて暖かいけどそれぞれ違う人間で違う生き方をしてきたんだから当たり前。
エフユラ内で揉め事があって分かったことは
協調性の大切さと思いやり、リスペクトとエゴについてです。
自分が入っているプロジェクトでデビューできるかもしれない、夢を掴めるかもしれない。
大きなプロジェクトで1度きりのチャンスかもしれない。
でも歌っていて所属していて一緒に切磋琢磨して頑張っているのは自分ひとりじゃない。
自分含めて13人。
スタッフさんや会社の方々、先生方やバンドの方々、ビートメイクの方々やプロデューサーの方。
沢山の方が動いて下さって今の私達がいる。
それを考えた上で思いやりがなくなってしまったり、リスペクトが無くなってしまうのはダメなんだなと思ったし協調性って必要だしリスペクトとエゴのバランスって難しいなと思いました。
人間はすぐには変われないけど変わる努力は出来ると思う。誠心誠意変わろうと思えば人間は変われると思う。
まだ完璧な人間じゃないからこそ、コンプレックスや治すところが沢山あるからこそ私たちが歌える歌があると思います。
私にとって歌は人生を変えてくれたものです。
17年の人生の中で半分以上歌と共に生きています。
歌を知ってから人生が変わりました。
これからも変えていきます。夢を自分の手で掴むために。
私の歌が、皆さんのそんなきっかけになれるように。
辛い時はそばにいて、歌声で涙を流して貰えるように
あなたの心に届けます。
読んでくださりありがとうございました。
Instagramには少しですが歌の動画が載っています。聴いていただけると嬉しいです。♡
【InstagramとTwitterのリンク】
Instagram:https://instagram.com/k2_bouquet?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
Twitter:https://twitter.com/k2_bouquet
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111139324/picture_pc_4bdef798bb8bf86bb6429d83cb972e27.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111139321/picture_pc_0b7208703f1ad1524e04777b32d8d1e9.png?width=1200)
name : k2
age : 17
Twitter :k2_bouquet
Instagram : @k2_bouquet
TikTok : k2_bouquet_
【好きな場所】
エフユラと家とディズニー
▼エフユラプロジェクトオフィシャルアカウント
Youtube: https://www.youtube.com/@fyura
Twitter:http://twitter.com/fyura2023
instagram:https://www.instagram.com/fyura.project/
TikTok:https://www.tiktok.com/@fyura_project