雨の日の羨望_休憩
最近更新のテンポが悪くてすみません。
ちょっと悩んだりしたんですが、しぐれ編は一旦ここで区切ろうと思います。
次、どっから切り込んでいこうかしら、、とちょっと迷ってます実は笑笑
いろいろ考えてはいるんですけど。
前も書いた気がするんですが、これ、実は初めはこんな長く続ける小説にするつもりじゃなく、それまでと同じノリで短編詩くらいの気持ちでいたんですね。
だけどそこから広げてみようかなという気になって、それから構想を練って、まあ言うなれば見切り発車みたいなところあったんです。(ごめんなさい
だけど書いているうち、彩子もしぐれも愛おしくなって、笑
私とは似たようで全然違う思考回路を巡らす彼らが、私の中でだんだん意思を持って動き出した気がして、
…なんかこんなこと言ってたら説明くさくなって萎えてきたのでやめます。笑
noteで完結できたらもちろん改めて校閲して納得いく作品にしたいとは思っていますが、それでも外に発信する以上、noteでもある程度見せられる文章にしないといけない、という感覚もあるので。
物語をうまく操って、登場人物たちを上手に飼い慣らせるようになるまで、やっぱり時間はかかると思うので、どうか温かく、大目に見て見守っていただけると幸いです。笑
どうか今後ともよろしくお願いいたします。。
紺野芙佑子