![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47872172/rectangle_large_type_2_ba9fa7d762c6c7bd96dd219a3086a115.jpg?width=1200)
大の大人が真剣にエンタメ。石原軍団ありがとう!
2021年1月16日でマネジメント業務が終了した石原プロモーション。映画やテレビドラマ、 歌といった芸能活動はもちろん、ボランティア活動など社会貢献を常に意識した活動にはほんとうに感謝の言葉もありません。。
ささやかながら、その感謝の気持ちを示そうと、2020年12月28日に発売されたCD「ありがとう!石原軍団」特別限定盤(¥5,500/税別)を購入したのでした。
折しもこの日は、2大スターで社長でもあった石原裕次郎と渡哲也の誕生日。豪華な内容の割には、とてもリーズナブルな価格設定にもちょっと感激。通常版は2枚組なのに3000円なのです。
ドアサイズの縦長のぼり付きの特別限定盤CD
特別限定盤CDには、『西部警察』の石原裕次郎と渡哲也の2ショット特製布ポスター(縦150cm×横60cm)が封入。宝酒造「松竹梅」で2人の幻の共演となった話題のCM「よろこびをお伝えして50年~幻の共演~」篇も初めてCD初収録されました。
1枚目には石原プロ所属俳優、歌手による歌唱やテレビドラマに使用された楽曲を中心に収録。もう1枚には、テレビドラマ『太陽にほえろ!』、『西部警察』、『大都会』のサウンドトラックとドラマ挿入歌が収録されています。CMで流れる寺尾聰「出航 SASURAI 2020」は初めてのCD化です。
失ってから気づく、大の大人が真剣に作ったからこそのエンタメらしさ
こうして自宅のオーディオで聴いてみると、小さい頃に再放送で見て衝撃を受けた時の記憶が蘇ってきます。ここまで記憶に残っているのは、荒唐無稽な内容にもかかわらず、エンタテインメントに大の大人が真剣に取り組んでいたことの証。なんだか改めて感激した次第です。
わたしは、石原裕次郎のファンでもなければ、石原プロの作品をそれほど見てきたわけでもない。でも、石原プロの最後の姿を見届けたい、価格もその内容から考えれば大盤振る舞い。エンタメ業界に身を置く者としては、こうした思い出の名作をじっくりいい音で聴き直すのにとてもいいと思うのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![Y_Endo@エフワイセブンディー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7573485/profile_add9704ae4bc679a16cfebaf306537fd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)