Photo by inagakijunya ホットチキンとポテト 23 FXkaz 2024年5月29日 11:30 思い出に残るお店って誰にでもありますそれがコンビニってこともあります。でも、そこには人と人のつながりがあるから思い出のお店になると思います。そんな噺です中学の頃、近くにファミマとミニストップがあったんだが、俺はファミマ派でいつも通っていた。 ホットチキンとポテトが好きでしょっちゅう買ってたから、顔も覚えられてよく話しかけられたが、俺は悪い気はしなかった。 「髪切ったの?」「受験どうだった?」「あそこ受かったんだー、がんばったねー」とか他愛もない会話ばかりだけどその会話が心地よかった。 しかし、俺が高2の時にファミマがつぶれることになった…。最後の日、俺は閉店間際にファミマに行った。 いつものファミマなのに商品はほとんど売り切れ、客もいなく寂しげな空間に変わっていた。一通りまわったが、欲しい商品がなかったので何を買うか迷っていると、レジの店員に「来ると思ってとっておいたよ」とホットチキンとポテト、コーラを出された。 「今までたくさん買ってくれてありがとね。これサービスだからさ」と渡された。 「前から売り上げが厳しくなっててね…。思いきって閉めることにしたんだよ。ごめんね」と言われ、店がなくなることを改めて実感する。 急に寂しくなって「いえいえ、俺にとって忘れられないコンビニだったし、もうここに来れないと思うと寂しいですね」と言うと「ありがとね。○○くんが最後のお客さんになってくれてよかったよ」と言われてジーンときた。 「今までありがとうございました」と言って店を出た。 家に帰り、ホットチキンとポテトを食べる。 その味が悲しかった。 読んでいただきありがとうございますこれからも楽くに力を抜いて綴っていこうと思っています。スキ・コメント・フォローなど頂けると大変嬉しいです!これからも楽しいnoteライフを! ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #思い出 #商品 #最後 #ファミマ #ポテト #コーラー #ホットチキン #お客と店員 23