マガジンのカバー画像

116回国試合格への軌跡

27
金子裕介が116回国試合格するまでの軌跡を語るマガジン。
¥666
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

国試予定

国試の予定を決めた。 4、5月  産婦人科メイン、 春メック、115回の復習

2021/4/21、116回国試合格への軌跡

今日も国試合格に向けて頑張っている。 昨日は春メックをやったが、あまりよくなかった。 A5…

116回国試合格への軌跡、2021/4/14

今日もまずは数学2題、物理1題、英語1題を勉強した。 物理は電磁気をやったが、最後の小問の…

2021/4/12

(無料部分は216字) 今日もいたって普通の日だ。 まず朝7時前後に、数学2題、物理1題…

116回国試への合格への軌跡(2021/4/8)

今日はどんな感じでいこうかな。 まあ、温泉に行くが。 まずは代謝内分泌を読んでいる。 病…

2021/4/7(1日の予定原案あり)

今日はどうするかな。 ツイートしたように今後の一日の予定の原案を決めた。 7〜8時 数学…

2021/4/6

今日は循環器と産婦人科をやっている。 すでにmedu4のノートを何周か残像記憶法で覚えているので、いまは病態から理解すべく、ゆっくり読むことにしている。 これだけゆっくり読むと、いままでの勉強法からするとかなり違和感があるが、たぶん普通の人はこうやって勉強しているのであろう。 medu4のノートを覚えてからならばmedu4の講義本体を聞くのも有効な気がする。

残像記憶法

先日もレポートした残像記憶法について。 かなり試したがうまくいっている。

116回国試合格への軌跡

今回から116回国試合格までをマガジンにする。 思考は実現するという。 だから、もう合格す…