![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124651496/rectangle_large_type_2_9089a5ba9926be43d5685cf054ab7c92.jpeg?width=1200)
EA開発者のhokutoさんがついにEA販売参戦へ
24/3/16 記事更新:EA購入者への特典内容を強化
みなさんこんにちは。
EA開発者のゆうくんです。
あのhokutoさんがついにEA販売に参戦するということで、これは是非紹介しておきたいと思い、記事を書きました。
この記事の最後にhokutoさんのEA購入方法を紹介していますので是非最後まで読んで下さいね!
私の紹介でEAを購入して頂いた方には複数の特典(EA等)が付いてきますよ!
そしてなんと紹介割引10%OFF!!
ぜひチェックしてください!
1. hokutoさんってどんなEA開発者?
hokutoさんといえばなんと言ってもEA bankで前人未到の3連覇を達成した、言わずと知れたEA界隈の重鎮。
EA bankは非常に優秀なEAが集まってる無料EA提供プラットフォームで、審査が本当に厳正。その中で3連覇を達成しているのですからこれはものすごい事です!
また、私はhokutoさんに実際にお会いしたことがあるのですが、非常に優しい方で人格者でした。EA開発についても知識が豊富で界隈屈指の理論派開発者です。
そんな方のEAなのでとっても信頼できますよね。EA選びでは開発者は非常に重要なファクターです。
hokutoさんX(旧Twitter)のアカウント:
https://x.com/hokuto_fx?s=21&t=GsWRY7D7reKRIILhSn3THg
2. どのようなEAを販売するのか?
hokutoさんが今回販売するEAは「Good Morning Mixing」というEA。
EA bankで「5年間」も超優秀な成績を収めているGood Morning系の上位グレード版といったところです。
下図のようにスプレッドやスリッページの計測、トレードパフォーマンスなど様々な情報をチャート上に表示する機能が付加されており、日々のトレードの管理が非常に楽になって嬉しいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1702103812070-lrS4W4uwCl.jpg?width=1200)
ロジックの特徴としては、日本時間の朝方に仕掛けて日を跨ぐ前には決済するデイトレード型。就寝時にポジションを持っていないというのは安心できます。
また、5つの通貨ペア(USDJPY/EURJPY/GBPJPY/AUDJPY/NZDJPY)で使用できるため、分散化が図れていて資産曲線も滑らかです。
複数通貨ペアで使用できるEAは取引回数が多くなって運用していて楽しいし、何といってもロジックの堅牢性も証明できるのでそのあたりも非常に魅力的です。
3. EAパフォーマンスレビュー
そんなhokutoさんのEAのパフォーマンス。とても気になるところですよね?
バックテストとリアルフォワードをそれぞれ見ていきましょう。
3.1 バックテスト
こちらは5通貨ペアを岩ライザーという分析ツールで合成したものです。
(MOSA Market提供のデータから引用)
![](https://assets.st-note.com/img/1702637748481-LXfwNnxDna.png?width=1200)
非常に綺麗な資産曲線をしています。
注目したいのは、リカバリーファクター(総利益/最大DD )が驚異の40超え!
この数値は簡単に言うと実運用でどれくらい利益が出るかが分かる指標で、10を越えれば超優秀。
その4倍の数値を誇っているのですから、これは本当にものすごいことです。
また、平均獲得pipsが6 pipsを超えています。これもすごい!
これは、どんなに厳しい環境(取引コスト、スリッページなど)でも利益を出せる非常にロバスト性の高いEAであるということを示します。
すなわち、キャッシュバック率が高い口座やボーナスが豊富な口座でも利益を出すことができます。
これは非常に嬉しいですね!まさに購入EAのメリットを最大限発揮できるのではないでしょうか。
ただここまではバックテストでの話。リアルトレードでバックテストのような成績になっていなくては、ただの皮算用です。
ということで、リアルフォワードを見ていきましょう。
3.2 リアルフォワード
こちらはリアルフォワードのパフォーマンス分析結果。
![](https://assets.st-note.com/img/1702686615427-6zA3mkKuPO.png?width=1200)
青色の線が損益曲線(Pips表示)で、しっかりと利益を出しています。
なお、この分析には私が開発した分析ツールを使っており、バックテストとリアルフォワードの照らし合わせが簡単にできるようになっております。
簡単に説明すると、リアルフォワードがバックテスト通りに推移するならば、損益曲線は灰色の線の通りに推移し、緑色と赤色のバンドの中に収まるということが言えます。
という事は、当EAはリアルフォワードがしっかりとバックテスト通りに推移していると言えますね!
将来もバックテスト通りに稼ぎ続ける事が出来るとするならば、すごい成績が出せそうですよね!
なお、私が開発した分析ツールの詳細については、以下の記事で紹介していますので、気になる方は是非ご覧ください。
4. EAの購入方法と紹介特典
hokutさんのEAは以下のMOSA MARKETで販売しています。
購入時には紹介者コードに「MM7092TF-Y」と入力して下さい。
購入したエビデンスとなるスクショを私のX(旧Twitter)にDMして下さい↓
ゆうくん@EA開発ソルジャー(@YUKN_EAlabo)さん / X (twitter.com)
または、以下のアドレスにメールして頂いても結構です。
yukn.ea.labo@gmail.com
そうすると、以下3つの特典をプレゼントさせて頂きます。
(紹介特典)
①パフォーマンス分析ツールをプレゼント
②Good Morning Mixingと相性の良いEAをプレゼント
③記事の最下部に記載した条件を満たした方に、私の開発したEAの中からお好きなEAをもう一個プレゼント(24/3/16 更新)
①パフォーマンス分析ツール
上記で紹介したものです。
一度設定してしまえばバックテストとフォワードの比較がワンクリックでできるので非常に便利ですよ!
②Good Morning Mixingと相性の良いEA
「Catch The Momentum」というポンド円のトレンドフォロータイプのEA。
hokutoさんのGood morning mixingが朝方にエントリーするデイトレ系のEAなので、それとは干渉しない夕方から夜にかけてエントリーするEAとしました。
EAのバックテストデータはこちらの通りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1702720960281-hgx699XkM6.png?width=1200)
実績のあるロジックを応用して開発しました。約18年間のバックテストを実施してずっと右肩上がりに推移しています。
そして2024/3/16時点のフォワードはこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1710571480243-gqXIv1Zslf.png?width=1200)
③私が開発したEAの中からお好きなEA一つ
以下URL中で紹介しているEAの中からどれか一つを選んで連絡時にお伝え下さい。
※申し訳ありませんが、Montecarlo EAは対象外です。
(③の購入特典の受け取り条件)
・口座無制限版のアンリミテッドを購入して頂いた方
・以下のXのポストをリポストして頂いた方
【告知📣】
— ゆうくん@EA開発ソルジャー (@YUKN_EAlabo) March 16, 2024
Good Morning Mixingの記事を更新しました!https://t.co/MVhnSYM90q
記事の更新内容としては私の紹介コードで購入した方への特典内容を大幅強化しました!
理由は、フォワードがバックテストを忠実に再現していて、確信を持てたからです‼️
添付をご確認下さい! pic.twitter.com/5uKyBg5CgB