
【まとめてホイ】1/27NYは、しつこく下落を想定・・
<1/27NYのドル円>(19:30現在)
1/27東京は、"分岐ゾーン"103.60=70の下抜け期待でしたが、3日連続下辺の週足ポイント103.60-65でサポートとなり、午後は103.70を挟んで横ばいのまま終了。
1/27NYは、"分岐ゾーン”103.60=85と週報で指摘の"週報上の分岐ゾーン"と同じレンジとなります。
よって、見出しでは、引き続き"分岐ゾーン"の下抜けを期待としていますが、実際のところ、今夜からは"分岐ゾーン"をブレイクした方に順張り参加、つまり上抜けも下抜けもある相場に変わります。
よって、投資は"分岐ゾーン"をブレイクした方に積極的に順張り参加であり大きな投資チャンスになります。
ただ、ブレイクがあるとすれば、まだ下抜けが優勢です。
<1/27NUYのポンド円>(19:30現在)
1/27東京は、想定通り日足ポイント142.50=60の下で横ばいのまま終了。
引き続き1/27NYも日足ポイント142.50=60で横ばいから、上抜けトライがあるとみます。
もし上抜け時は買い参加ですが、続く週足ポイント143.30=40で壁になれば薄利でも一度クローズし様子見。
<1/27NYの日経225>(19:40現在)
1/27東京は、朝一の下落に"下限ゾーン"28570=640をはみ出しましたが、直ぐに買い戻され後は、横バイとほぼ②のパターンで展開でした。
1/27NYは、"中間ゾーン”28690=730を上抜けできるか、壁になるかで対応です。
上抜けする①のパターンとみます。