![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100758760/rectangle_large_type_2_f0132845a6c8efa3eb0005c1baa0b3a2.png?width=1200)
2023年3月20日に行なったデモトレード振り返り(AUDJPY)
【前日までの環境認識】
◎日足
![](https://assets.st-note.com/img/1679319552286-uOA4IoBur6.png?width=1200)
前日は小さな陽線のコマ足を形成して終了
MAは下落のPOを形成中
・ただし、超長期MAのみレートの下を推移中
⇓
★今後の展開・・・WFE+超長期MAまでは距離があるので下落すると良いな♪
◎H4
![](https://assets.st-note.com/img/1679319711698-qX8giq0O1V.png?width=1200)
前日は小さな陽線のコマ足を形成して終了
レートは短期MAを背に高値安値ともに切り上げ中
⇓
★今後の展開・・・下のWFEまでは下落すると良いな♪
◎H1
![](https://assets.st-note.com/img/1679319772722-8HWT6qCW0I.png?width=1200)
前日は陽線を形成して終了
レートは長期MAを背に反発下落中
ナナメ三尊を形成しているように見える?
MAは下落のPO
⇓
★今後の展開・・・ネックライン下抜けリトレースドン!待ち
【エントリー】
エントリー用環境認識:H1
![](https://assets.st-note.com/img/1679319870224-p4NIGygBIb.png?width=1200)
MAPOを確認
長期MAを背にナナメ三尊を形成
大陰線を形成してネックラインを下抜け
BBBを確認
BBB確認後の次のローソク足でぴよ確認
⇓
★ぴよ確定後、下位時間に落としてEポイントを探る
エントリー:M5
![](https://assets.st-note.com/img/1679320116463-B4EUfqwLFD.png?width=1200)
★Daily~M15にてローソク足はDMA3-3を下回っている
★H1にてBBBとぴよを確認済み
H1ナナメ三尊右肩を確認
「スラストドーン!」でネックライン下抜け
MAPOを確認
陽線が複数刑されたところでFRを逆当て
レジサポ転換している傾きのある短期MAを背にナナメWトップを形成
陰線確定でE
・逆当てFR38.2%を背に形成された陰線の次の陰線
・傾きのある短期MAを背に形成された陰線の次の陰線
・H1ぴよゾーン上限が抵抗線
・ナナメWトップの右肩にあたる
・DMA3-3を下回っている⑤のWトップにFEをV字当て
D-FE161.8%の上部で決済