![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97250460/rectangle_large_type_2_505fdbbd8c3583888059bbc5a2b367a7.png?width=1200)
2023年2月2日に行なったデモトレード
【前日までの環境認識】
◎日足
![](https://assets.st-note.com/img/1675398613154-Eqq42qM5Fi.png?width=1200)
トップ部分で三尊を形成
「スラストドーン!」のお告げでネックラインを越えてレイヤーが一段下がる
「ヨコヨコ」の部分で三尊を形成中?
「ドン♪」で傾きのある短期MAに絡んで陰線形成で下落
⇓
★今後の展開・・・このままさらに下落すると良いな♪
◎H4
![](https://assets.st-note.com/img/1675398728212-XBTspGaM1A.png?width=1200)
第1レンジでWトップを形成
「スラストドーン!」のお告げでレイヤーが一段下がる
下落のMAPOを確認
第2レイヤーにてWトップを形成
前日最終はネックゾーンを背に形成された陰線
⇓
★今後の展開・・・第1レンジと第2レンジはにており、下落のMAPOなので下落目線
◎H1
![](https://assets.st-note.com/img/1675398814914-iPMHHUZJR6.png?width=1200)
H4の第2レンジ内の世界
H4のWFR61.8%を背にWトップを形成
「スラストドーン!」でネックラインを越えてレイヤーを一段下げる
陽線で上昇を試みるが、Wトップのネックラインと600MAが上昇阻止?
MAは下落のPO
⇓
★今後の展開・・・H4の世界観と下落のMAPOから下落目線
【エントリー】
エントリー用環境認識:H1
![](https://assets.st-note.com/img/1675399084196-vd9GLDVUoE.png?width=1200)
【当日のエントリー用環境認識】
トップ部分でH4のWFR61.8%を背にWトップを形成
「スラストドーン!」で切り上げライン①とネックラインを下回る
陽線が複数形成されたところで
・ヒゲと実体の両方にそれぞれ逆当てネックラインと600MAを背にWトップを形成
Wトップの右肩でワクワクさん2回目確定を確認
⇓
※ワクワクさん確定の次の陰線からM1にてE
【反省点】
MAPOが確認できていない
直近でミニWトップからの下落であることに気づいていない
・レートは同じことに繰り返し
・下落の伸びしろも直近の下落の伸びしろとほぼ同じになる可能性有
⇓
★上記2点に気づいていれば、切り上げライン②はスルー出来ただろう
エントリー:M1
![](https://assets.st-note.com/img/1675399300552-3Haqbvf9jW.png?width=1200)
【当日のエントリー】
トップ部分でWトップ形成を確認
「スラストドーン!」でネックラインを下回る
陽線が複数形成されたところでFRを2本逆当て
MAPOを確認
右肩の低いWトップ形成中を確認
右肩の低いWトップの右肩で、ワクワクさん確定を確認
エントリー
・逆当てFR61.8%が抵抗線
・レジサポ転換している短期MAが抵抗線FEをV字当て(紫①~③)
利確(H1の切り下げライン②が気になったから)
【反省点】
ワクワクさんが2回目であることがわかっていない
直近でほぼ同じF形成後の下落であることに気づいていない
・レートは同じことの繰り返し
⇓
★上記2点について確認ができていれば、切り上げライン②はスルー出来たはず
【今後の課題】
もっと広い視野でチャートを見る癖をつける!
『同じことの繰り返し』を忘れない!