![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91296039/rectangle_large_type_2_49d779827a6f8f537d760ecda7627d0a.jpeg?width=1200)
11月16日に行なった過去検証①
【環境認識】
◎日足
![](https://assets.st-note.com/img/1668563349334-n5NlX3tb3n.png?width=1200)
前日は上下のヒゲの長い陰線のコマ足を形成して終了
・大陰線などの複数の陰線を形成して一気に下落
・陽線を形成して上昇を試みるが、節目ゾーンが上昇阻止
・レートは一定の値幅を行ったり来たりMAは上昇のPO
・短期MAは急激な下落で、中期MAを下回ろうとしている
・中期MAは緩やかな下落
・長期MAは横ばい
・超長期MAは緩やかな上昇
⇓
★今後の展開・・・上昇目線だが、下落も意識しつつ調整局面抜け待ち
◎H4
![](https://assets.st-note.com/img/1668563385252-adaOs4joVy.png?width=1200)
前日は陰線を形成して終了
・比較的大きな陰線を複数形成しながら、ゆっくり下落
・陽線を形成して上昇を試みるが、節目ラインが上昇阻止MAは上昇のPOの影響継続
・短期MAは下落から横ばいへ
・中期MAと長期MAは下落
・超長期MAは横ばい
⇓
★今後の展開・・・上昇のMAPOの影響継続だが、下落を意識しつつ調整局面抜け待ち
◎H1
![](https://assets.st-note.com/img/1668563513699-Wkx7RnieFM.png?width=1200)
前日は下ヒゲの長い陽線のコマ足を形成して終了
・何度も上昇を試みるが、長期MAが上昇阻止
・前日の陽線は節目ゾーンが上昇阻止MAは下落のPO
・短期MAは横ばい=うまみなし
・中期MAは若干上昇
・長期MAと超長期MAは下落
⇓
★今後の展開・・・下落目線で、調整局面抜け待ち
【エントリー】
エントリー用環境認識:H1
![](https://assets.st-note.com/img/1668563638035-cwm1R8wEvs.png?width=1200)
★下位時間でフォーメーションとEポイントを発見
★上位足の環境認識にて、上昇否定と下落のサインを確認
MAPOを確認
75MAを背に右肩の低いWトップを形成
「スラストドーン!」のお告げでネックライン下まで下落
陽線が複数形成されたところでFRを逆当て
200MAとネックラインを背に右肩の低いWトップを形成
ターゲットのローソク足は複数の下落のサインを背に形成された陰線
・節目ラインが抵抗線
・逆当てFR61.8%が抵抗線
・複数の陽線を包み込む包み足を形成
・ディナポリ3-3を下回っている
エントリー用環境認識:M30
![](https://assets.st-note.com/img/1668563763815-oBpQVF23Gr.png?width=1200)
★EはM1にて行なう
★M30の環境認識にて、節目ラインを確認
MAPOを確認
合計5か所で有効な節目ライン有
エントリー:M1
![](https://assets.st-note.com/img/1668563821651-wGzU464KbO.png?width=1200)
Wトップを形成
「スラストドーン!」のお告げでネックライン下まで下落
陽線が複数形成されたところでFRを逆当て
MAPOを確認
短期MAに絡みながらナナメ三尊を形成
陰線確定でE
・M30の節目ラインが抵抗線
・レジサポ転換している短期MAが抵抗線
・Wトップのネックラインが抵抗線
・逆当てFR61.8%が抵抗線
・右肩の低い三尊(緑)の右肩にあたる
・包み足を形成
・ディナポリ3-3を実体抜けFEをV字当て(逆当てFRのターゲット+E足)
利確ポイント
・FE261.8%~H1の節目ラインゾーン内
・ディナポリ3-3を陽線実体抜けでもOK