![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109275398/rectangle_large_type_2_4dc23fa7bc00fcf317822a531d3a5a44.jpeg?width=1200)
【MAGMA】令和5年7月2日 FXAceのトレード日誌 (~9月末)
このノートは"MAGMA"(Microsoft、Alphabet、Meta、Apple、Amazon)について
テクニカル分析、エリオット波動、フィボナチ比率、オプションフロー、フラクタル、需給、センチメント、ファンダメンタルズ、業績等
を用いた分析を行い、個人的な感想を書き綴った日誌です。
注1: 当ノートは2023年4月9日付け日誌の継続版である。
注1: 当ノート購入者で過去の日誌を希望される方には、Eメールで無料送信いたします。
注2: 当ノートは2023年9月末まで更新を行う予定
注3: 高α(アルファ)値を求める方に適した日誌
注4: 定期マガジン特典利用可
注5: 当ノートは定期マガジン特典用に執筆しているので初期価格は15000円に設定
ノートは動きがあれば適宜追記(情報のアップデート)を行っています。追記を含めた値段として購入のご判断をお願いいたします。
免責事項
当記事は、筆者個人の相場感・トレード日誌を公開したものです。当記事の内容はあくまで個人的見解であり、今後の相場がどうなるかを保証するものではなく、特定の銘柄の売買を推奨するものでもありません。また、当記事は具体的な投資助言を行うものではなく、当記事を投資判断の参考にする読者の投資判断の一切について責任を負いかねます。記事内容の無断転載は固くお断りいたします。免責事項をご理解、ご了承頂いた方のみ、購入をお願いいたします。
本文
![](https://assets.st-note.com/img/1688266792288-MzgeeH1hZG.png?width=1200)
空売りの多い個別銘柄はテスラやアップル、マイクロソフト、エヌビディアなどで、人工知能(AI))ブームに乗ったテクノロジー株の上昇が近く失速するとの見通しを反映。含み損が大きく膨らんでいるにもかかわらず空売り投資家が、ポジションを積み増している。
確かに業績は前年同期比割れしている銘柄もあり、バブルかもしれない。が、バブルは破裂するまで膨らみ続けることも事実だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1688267182474-d0TZVDJ0BW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688289200509-Er7dlO9OgC.png?width=1200)
1銘柄ずつ確認する。
AAPL・アップル
![](https://assets.st-note.com/img/1688267101946-b8EUjOgrRW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688267145292-YrT1qmXG8h.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1688267170418-XA70FdpvQP.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1688266896150-diUKJ9Bsf6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1688267662563-xCpHrBnhsw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688270610708-Z3ntzrorkt.png?width=1200)
ここから先は
¥ 16,666
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
応援ありがとうございます。