FT6練習記録25:2023USDJPY
forextesterでトレード練習を行い、あとで振り返りができるようにすることと、自身のトレード方法を踏み込んで分析、検証して弱点を洗い出し、無駄なトレードを削ぎ落としていくために記録に残していきたいと思います
トレード練習の記録を残して25回目、USDJPY14回目です。GW中はGBPUSDを2014年からスタートしていたのですが、トレードチャンスが少なくて少しやる気がダウンしましたので、気分転換に直近のUSDJPYの練習を行いました。
またこの期間は賢人のデイトレードさん(https://www.youtube.com/@kenjin-trade)がトレード動画を投稿してくださっているので、トレードの答え合わせもできました。賢人さんがトレードされている箇所は、チャートのスクショに四角で囲いました
トレード結果
全トレード回数:42回
勝ちトレード回数:31回
負けトレード回数:11回(建値決済3回含む)
勝率:73.81%
リスクリワード(平均利益/平均損失):3.25
プロフィットファクター:12.59
結果は良すぎるくらいの数字になってしまいました。昨年の相場で、特にUSDJPYは毎日見ていたチャートですのでなんとなく雰囲気を覚えているところもあったからだと思います
下記のトレードルールを定めてから、そのルールに守ってエントリーして決済することを繰り返しているところで、このようにプラスの結果が出るのは喜ばしいことです。また、繰り返していく中で新たに気づいた点も出てきて、ルールのブラッシュアップも進みました
トレードルール
日足
![](https://assets.st-note.com/img/1715003595776-C2ZwZJzMk1.jpg?width=1200)
1月~3月
![](https://assets.st-note.com/img/1715045232968-5MKtqjFuEQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715044073043-ocZxSKaePf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715044073049-kUsFTYxBLe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715044073008-2DZngh6B61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715003880759-OjhKmGi2tL.jpg?width=1200)
ここは賢人さんと同じように仕掛けて、同じように損切になったポイントでした
![](https://assets.st-note.com/img/1715003885902-2rPMMd8cpS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715003902565-rfRk54iLiN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715037445819-BhxeFbXg09.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715003914632-LUWEcjcP6g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715003918700-0B2AW3SykQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715003926600-ZXKyX0dxVE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715003932228-ULBOscIik8.jpg?width=1200)
このトレードはNGトレード。4時間足SMAの傾きがトレード方向と不一致
![](https://assets.st-note.com/img/1715003942424-tL77eXJ6Io.jpg?width=1200)
4月~6月
![](https://assets.st-note.com/img/1715045251676-wrgFUOJnhG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715044095370-P0QHZy75EO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715044095388-yuNxWyiSy9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715044095341-IaetOSEkqG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004035599-sximiyMR44.jpg?width=1200)
こちらのポイントは賢人さんは注文をキャンセルされていましたが、私はうまく入れたようで、プラスのトレードになりました
![](https://assets.st-note.com/img/1715004043022-CGFhcGFnML.jpg?width=1200)
ここは賢人さんもトレードされていたポイントでした。私もトレードできましたが、まぐれです。練習不足を感じたトレードとなりました
![](https://assets.st-note.com/img/1715004047403-NrRcwNUfNI.jpg?width=1200)
賢人さんはこの一つ後のひと伸びをトレードされていましたが、私の現状のトレードルールではトレードすることはできませんでした
![](https://assets.st-note.com/img/1715004054115-OZWUPrXVfB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004060128-EMdyacObci.jpg?width=1200)
ここは賢人さんもトレードされたポイントでした。私は利確がへたくそで、けっこう利益を吐き出してしまいました
![](https://assets.st-note.com/img/1715004068259-U9NxfV7666.jpg?width=1200)
ここも賢人さんがトレードされたところでした。賢人さんは15分足でトレードされていましたが、私のルールではエントリーできなかったため1時間足でトレードしています。しかも週をまたいでいますので、リアルではトレードしなかったポイントと言えます
![](https://assets.st-note.com/img/1715004072766-I3Ic3r8Zqt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004087722-mbB8JxZ5Ke.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004099201-sk5XltU1IQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004117135-3x4unr3225.jpg?width=1200)
7月~9月
![](https://assets.st-note.com/img/1715045259061-pKGiBLOzm1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715044110441-C9cCnbIT83.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715044110364-2iUG7e8pqd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715044110407-a2lZ4dbwjg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004174454-qsk28yOGEG.jpg?width=1200)
ここは賢人さんもトレードされたポイントで、同じように損切にあいました
![](https://assets.st-note.com/img/1715004182839-3K7sypLww4.jpg?width=1200)
この後の大きな下げは賢人さんはトレードされていましたが、私はルール的にエントリーはできませんでした
![](https://assets.st-note.com/img/1715004188535-NgegKu88iS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004192556-UKoN606tey.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004199541-XQOhtaKgQ7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004204021-Dr5FKVCLZ9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004220340-660fwJTdft.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004225806-qTgFpMPBDH.jpg?width=1200)
このトレードは利益で終えているが、本来は見送るべきトレード
4時間足SMAの傾きがトレード方向と合っていない。また、日足SMAとも交錯しているところで、このようなトレードを続けると将来的に勝率が下がる
![](https://assets.st-note.com/img/1715004231942-pLNxfslxde.jpg?width=1200)
このトレードも利益で終えているが、見送って良いトレード。1時間足レベルでトレードしているが、15分足レベルの切上げを見てトレードしているので、見ているトレード足が定まっていない
![](https://assets.st-note.com/img/1715004237372-VKteGk8KpX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004265373-JBBEk3jj4P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004276761-x0eXufF4ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004282437-oeeiXUrCdF.jpg?width=1200)
ここは賢人さんもトレードされたポイントでした
![](https://assets.st-note.com/img/1715004289682-lg9QAIt8cQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004294301-flBue0cwI5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004305939-mayiHdSju2.jpg?width=1200)
10月~12月
![](https://assets.st-note.com/img/1715045272060-7hNCrKNfR0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715044125443-qVOfyLPQa5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715044125517-zxGC8RZ6CO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715044125401-BuReBCU0R2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004356623-EMrDsi3DHg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004356646-yOOeVxHIf7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004356560-kqRQCZ1zYu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715004356657-Qy2yFduik9.jpg?width=1200)
ここは本来見送るべきポイント。4時間足SMAは水平気味できれいな値動きにならない懸念を感じてしっかり待つべき
![](https://assets.st-note.com/img/1715004356565-qqLrglE0QS.jpg?width=1200)
このポイントは指標の力を借りて下げているので利益で終えているのはたまたま。本来はエントリー時は4時間足SMAがまだ上向きなので待つポイント
![](https://assets.st-note.com/img/1715004356507-0Ww5f4T82R.jpg?width=1200)
ここはエントリータイミングが遅すぎる。15分足でも割と下げてからエントリーしているので、損切は妥当。集中力不足
![](https://assets.st-note.com/img/1715004356640-V5sLCfpO4w.jpg?width=1200)
今後の予定
・ルール通りにトレードすること
・トレードポイントを見逃さないように集中すること