![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161490143/rectangle_large_type_2_956ebeeb12cbfffe39316571262525f4.png?width=1200)
【無料EA】ほったらかしで安定タイプ FX自動売買
Tri-EAという名の高性能無料FX自動売買
本EAは、複数のリスク管理機能が組み込まれています。具体的には、最大ポジション数の制限、損切りの設定、ナンピンのフィルター機能・上位足で相場の方向性を確認するマルチタイム・経済指標時の自動エントリーON/OFFなどがあります。
相場が逆方向に行ってしまったからナンピンという単純で根拠の無いエントリーをしませんので、時間がかかる事もありますが、リスクは抑える事が出来て結果資産を積み上げてくれるEAです。
トレーリングストップ機能も搭載しており、利益を確保しながら損失を最小限に抑える仕組みを導入しています。
Tri-EAの主な特徴
![](https://assets.st-note.com/img/1731331754-8YKvwBol5tzsEJu1MkryVDgc.png?width=1200)
MTF:長期足で方向性を確認し、無駄エントリーというリスクを極力減らします。
経済指標:指標の前の〇分前にエントリーを制限したり強制決済の選択可能。〇分後に再稼働が設定できます。
トレーリング:決済水準を引き上げて、利益の拡大化をはかる戦略です。
損切:額で損切設定可能。設定をしないという選択も出来ます。
ヘッジ:初回エントリー方向に固執しません。エントリーによっては、両建てによる早期ポジション解消を狙います。
Tri-EAの成績
![](https://assets.st-note.com/img/1731333635-siBrITbCXHP6m5gzEGLMy0Wl.png?width=1200)
◎テスト条件◎
テスト期間3年間
(2021.10.01 - 2024.09.29)
原資:10万円 時間足:5分足
結果は PF=2.21 RF=5.22 SR=1.57 平均月利30%OVER
※PF・・プロフィットファクター
(総利益)÷(総損失)1.0以上なら利益が出てます。理想値は1.3以上です。
※RF・・リカバリーファクター
(総利益)÷(最大ドローダウン)運用中の損失回復能力や収益性の高さを示す指標。今回は3年分でテストしてますので、3.0以上なら優秀とされます。
※Sr・・シャープレシオ
(リターン)÷(リスク(標準偏差))1.0以上であれば優良なファンドで2.0以上なら超優良と判断されます。
本EAは、破綻をなるべく回避する事(少なくてもexnessから取得出来る過去データ3年分は破綻していない事)を最初の目標にして開発しました。
その条件は、初回の平均入金額で調べたら出てきた「15万円」でクリアする事としました。
良くある「100万円で破綻してません」は、微妙というか「ずるい」と思ったので論外ですし、多くの人の参考にすらなりません。
さらに、始める時期はバラバラですし、初月に急騰・暴落になる可能性もあるので、いつから始めても15万円以上の含み損が出ないようなEAを開発しようと思い、完成したのが、このTri EAです。
結果としては、デフォルト設定で、想定月利は20~35%ぐらいとなりました。
リスクコントロールしやすいEAですので、ポートフォリオの一つとしてもおすすめです。
ぜひご自身の目で
![](https://assets.st-note.com/img/1731333648-FhPgHWT25st1vDVqwojZp3zn.png?width=1200)
残念な事に実績とされる物や
バックテストの結果は改ざんできます。
例)証拠金を少なく伝えると・・
利益率を大きく見せる事
破綻していない様にする
ご自身の口座でご自身の目で
確認する事が非常に重要です。
EAの配布先
https://fx-exness-ea.jimdosite.com