見出し画像

これ見てもまだ勝てないですか?

僕は基本的にデイトレードでの取引をしています。

僕が使っている手法的なものは
エリオット波動ダウ理論水平線です。
フィボナッチリトレースメントも使いますが
第1波を確認するためなのであまり気になさらず。

テクニカルのみでトレードしています。
損切が必ず決まっているので指標時に撤退することはありません。

簡単にまずは流れを説明します。

日足、4時間足、1時間足、15分足、5分足を表示します。
1時間足の確認。
第3波がきそうかの確認。
チャートは、基本的に一番引いて見ます。

このトレード方法最重要点
1時間足エリオット波動第3波を狙う。

トレードして行くうえで一番重要なのは
どの足のどの波を捉えるのか。
どの足のどの波かは自分で決めればいい
僕は1時間足第3波を捉える。
ただこれだけで信念が決まる。
では、チャートで解説していきます。

1時間足チャートを見ると戻り高値を抜けて現在上昇第1波が入ってきたなと見ます。

ここから環境認識をしていきます。


日足
戻り高値安値に挟まれている。
これは、僕の中ではレンジ。もしくは、下降3波目。
僕基準で行くとレンジの中で下降が強い

4時間足
日足と同じで戻り高値安値に挟まれてレンジ
現在、高値安値に挟まれてレンジの中のレンジ
ただ、安値付近なので買いが入ってくる可能性もある。

1時間足
下降トレンドが崩れて上昇1波へ突入。
日足4時間足トレンドレスの中
1時間足上昇トレンドへ突入。
目的の1時間足第3波を待つ。

15分足
戻り高値を抜けて上昇第1波
15分足も上昇トレンド。

5分足
戻り高値を抜けて上昇第1波
5分足も上昇トレンド。
5分足は、基本的にエントリーに使うのでここから重要になってきます。

マルチタイムにしてみるとわかりやすくなると思うのでおススメです。

この時点でどうなれば買っていこうか考えておきます。
いわゆるシナリオを作っていきます。

1時間足
15分足
5分足

5分足でいったん下げダウトレンドに入ってから
高値を抜けて上昇ダウへ。
赤丸ポイントでエントリーしたいなーと準備完了。

少し時間を進めます。

1時間足
SMAを割り込んできたのでフィボナッチを引いて
上昇1波だとすぐ認識できるように引いておく。

15分足
SMAを上に抜いてきている。
15分足上昇3波が始まるかもしれない。
1時間足15分足上昇3波重なってくるかもしれない。
期待値大

ここから先は

294字 / 1画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?