
リスク管理が特徴!USDJPY用スキャルピングEA『Boms_Scalping』の詳細解説
本日はUSDJPYのスキャルピングEAを紹介します。
今回ご紹介するのは、「Boms_Scalping」というEAです。

このEAは、USDJPYの15分足で独自フィルターを活用した高精度なトレンド判断を行い、最大3ポジションまでのリスク管理で安定運用ができます!

EAの特徴

フォワードテストの結果

フォワードテストの結果を見ると、1回あたりの損益が少ないですね!
パラメータ

👀ポイント👀
このEAは、USDJPYの15分足でRSIを使い、日足のトレンドフィルターと独自フィルターによりエントリータイミングを判断します。最大3ポジションを保有し、スキャルピング型の戦略を採用。勝率は72%で、特に順張りトレンド相場に強く、レンジ相場には弱い特徴があります。安定した利益を狙えるEAであり、おすすめできるEAです。
まとめ
このEAは、利益は少しずつでも安定して取りたい人やリスクを抑えた運用を求める人おすすめです。プロフィットファクターが1.06と控えめなため、大きな利益を狙うのではなく、安定した運用を目指す人に適しています。また、最大ポジション数が3つに限定され、マーチンゲールが採用されていないため、大きなリスクを回避しながら運用したい人に向いています。
今回紹介した「Boms_Scalping」のEAの特徴、フォワードテストおよびバックテストの結果をもとにこのEAを使ってみたい方は、シストレ.comで無料で利用することが出来ます!!