GogoJungle FX自動売買EAランキング|おすすめの高評価EAを厳選紹介
GogoJungleのEAランキング
第1位:AI Rig 03(サード) -EURJPY M15-
評価:高安定性スキャルピングEAの第3弾
通貨ペア: EURJPY
使用時間足: M15
取引スタイル: デイトレード、スキャルピング
最大ポジション数: 8
勝率: 97.22%
最大ドローダウン: 10.54%
価格: 29,000円(税込)
AI Rig 03(サード)は、ユーロ円の15分足で稼働する高安定性スキャルピングEAの第3弾です。このEAは、相場環境に順応し、スワップ効率の良いロングポジションのみでトレードを行います。極めて高い勝率を誇り、トレードを行うのは非常に高確率な時のみとされています。
第2位:一本勝ち
米ドル円のトレンド相場に乗る高安定性スキャルピングEA
特徴的なのは、押し目買いや戻り売りを自動で行い、トレーリングストップを駆使して利益を最大化する点です
通貨ペア:USDJPY(米ドル円)
取引スタイル:デイトレード、スキャルピング
最大ポジション数:1
使用時間足:M15(15分足)
勝率:72.06%
最大ドローダウン:13.46%
価格:50,000円(税込)
「一本勝ち」は、安定的なトレードを求めるトレーダーに最適で、トレンド相場をしっかりと捉え、勝率を高く保ちます。また、トレーリングストップを使用することで、利益を伸ばしつつリスク管理も行えるため、堅実な利益を期待できます。
第3位:Panda-C_PRO_USDJPY_M15
高性能なスキャルピングEA、米ドル円の15分足
Panda-C_PRO_USDJPY_M15は、米ドル円の15分足を利用した高性能なスキャルピングEAです。このEAは、相場の動きを迅速に察知し、短期間で安定した利益を狙うために設計されています。特に、相場が方向感を持ち始めたタイミングでのエントリーを得意とし、高い精度で利益を伸ばしていきます。
通貨ペア:USDJPY
取引スタイル:スキャルピング
最大ポジション数:1
使用時間足:M15 (15分足)
勝率:高い
最大ドローダウン:低め
特徴
米ドル円専用
高速なエントリーで短期的な利益を追求
複雑な設定なしで初心者にも使いやすい
定期的にバックテストが行われ、安定した実績あり
Panda-C_PROは、トレードの精度が非常に高く、他のスキャルピングEAと比較してもその安定性は際立っています。特に、15分足でのエントリータイミングを逃さず、過去のデータに基づいて設定されているため、安定したパフォーマンスを提供します。
第4位:一番鶏 Special
通貨ペア: USDJPY
取引スタイル: スキャルピング
使用時間足: M1(1分足)
最大ポジション数: 20
勝率: 84.27%
最大ドローダウン: 18.24%
価格: 49,000円(税込)
一番鶏 Specialは、朝の相場で活躍する逆張りスキャルピングEAです。USDJPYの1分足でトレードし、市場の小さな変動を捉え最大20ポジションまで積み上げます。84%以上の高勝率と1.2以上のプロフィットファクターを誇り、初心者にも扱いやすいと評価されています。
第5位:激勝ち AUDNZD
「激勝ち AUDNZD」は、トレード勝率ほぼ100%という非常に高い安定性を誇り、プロフィットファクターが驚異的な768.71に達しています。特に少ない資金でも大きな利益を狙えるため、リスクを抑えつつ高リターンを目指すトレーダーにおすすめです。
通貨ペア: AUDNZD
取引スタイル: スキャルピング、デイトレード
最大ポジション数: 99
使用時間足: M5
勝率: 99.86%
最大ドローダウン: 14.23%
このEAは、2022年10月から稼働しており、稼働初期から高いパフォーマンスを見せています。特に3ヶ月連続で10万円以上の利益を上げており、トレードの安定性が際立っています。
第6位:White Bear Z USDJPY
White Bear Z USDJPYは、USDJPY専用のスキャルピングEAで、高い安定性と勝率を誇ります。特に日本時間の早朝に取引を行い、短時間足で逆張りをすることに特化しています。安定した成績を維持しており、スキャルピングにおけるリスク管理にも優れています。
通貨ペア: USDJPY
取引スタイル: スキャルピング、デイトレード
最大ポジション数: 3
使用時間足: M5
勝率: 85.86%
最大ドローダウン: 5.10%
White Bear Z USDJPYは、トレンドを判断した上で逆張りを行い、スキャルピング手法を用いて迅速に利益を上げます。特に日本時間の早朝に活躍するため、早朝のマーケット動向を利用したトレードに適しています。低いドローダウンと高い勝率で、安定した利益を狙うことができます。
第7位:Hornet USDJPY
Hornet USDJPYは、ドル円の5分足専用のスキャルピングEAです。このEAは、トレンドの方向性を判断するために1時間足や30分足を利用し、押し目買いや戻り売りを狙う手法を採用しています。
通貨ペア: USDJPY
取引スタイル: スキャルピング
最大ポジション数: 6
使用時間足: M5(5分足)
勝率: 73.09%
最大ドローダウン: 9.70%
このEAは、5分足でのスキャルピングを行い、相場の短期的な動きを捉えるため、比較的短期間で利益を得ることを目的としています。勝率は73.09%と高めで、最大ドローダウンも9.70%と抑えられており、安定性が重視されています。また、トレンドフォロー型の取引手法を採用しているため、相場の流れに乗ることで利益を上げやすい設計になっています。
第8位:ラスト侍EURUSD_5分足
「ラスト侍EURUSD_5分足」は、長期運用にも耐えうる安定したパフォーマンスを誇るEURUSD専用のスキャルピングEAです。比較的短期的な取引スタイルを採用しながらも、長期間の運用を意識した設計となっており、リスク管理が優れています。
通貨ペア:EURUSD
取引スタイル:スキャルピング、デイトレード、スイングトレード
最大ポジション数:5
使用時間足:M5
勝率:68.94%
最大ドローダウン:8.27%
このEAは、EURUSDの5分足で取引を行い、特に安定したリスク管理と一貫した利益を重視しています。スキャルピングやデイトレードだけでなく、スイングトレードにも対応しており、柔軟に運用できる点が特徴です。最大ドローダウンが比較的小さく、長期運用にも向いています。
第9位:ブレイクスキャルシステム
「ブレイクスキャルシステム」は、ブレイクアウトの瞬間を逃さず、相場の急激な動きをうまく活かす高勝率のスキャルピングEAです。特にユーロドルやドル円などの主要通貨ペアで強力なパフォーマンスを発揮します。指標発表時の価格急変にも対応しており、通常のトレードでは狙いにくい大きな利益を得ることができます。勝率が90%以上と非常に高く、長期間の運用でも安定した結果が期待できるため、初心者にも使いやすいと評価されています。
通貨ペア:EURUSD、USDJPY、GBPUSD
取引スタイル:スイングトレード、デイトレード、スキャルピング
最大ポジション数:2
使用時間足:M15
勝率:92.50%
最大ドローダウン:8.45%
このEAは、特にスプレッドが1ピップ以内の通貨ペアで優れたパフォーマンスを発揮します。ブレイクアウト時に瞬時に反応し、トレンドが強く出る場面で高い利益を上げやすいです。また、相場が安定している時でも継続的に利益を上げることが可能で、運用実績も安定しています。
第10位:スマートベア
スマートベアは、安定した成績を狙えるスキャルピングEAで、特にUSDJPYに特化しています。発売から2年半が経過しており、プロフィットファクター(PF)が2.7という高い成績を誇ります。
通貨ペア: USDJPY
取引スタイル: デイトレード、スキャルピング
最大ポジション数: 10
使用時間足: M5(5分足)
勝率: 84.22%
最大ドローダウン: 7.68%
スマートベアは、スキャルピングにおける高勝率を維持しながら、適切なリスク管理が可能な設計となっています。特に、取引時間足が5分足であり、短期間での利益獲得を目指すトレーダーにとって使いやすいEAです
おすすめの選び方
初心者には、安定性と高勝率を重視した「AI Rig 03」や「Hornet USDJPY」など、信頼性が高くリスクを抑えたEAを選ぶことをおすすめします。
経験者やリスクを取って高いリターンを狙いたい場合は、「激勝ち AUDNZD」や「Panda-C_PRO_USDJPY_M15」など、パフォーマンスが優れたEAを選ぶと良いでしょう。
資金に余裕のあるトレーダーには、複数のポジションを取るEAや、異なる時間帯で運用できるEA(「一番鶏 Special」など)を選ぶことで、リスク分散を図ることができます。
GogoJungleのEAは、それぞれが異なる特性を持っているため、自分のトレードスタイルや目標に最も合ったものを選び、実際に使用してから最適化することが成功のカギとなります。