![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141345273/rectangle_large_type_2_f83d33ba67380519455e215e72c9ebf8.jpeg?width=1200)
5/21時点でのドル円を一目均衡表で、マニアックに分析
先週、5/15に米CPI・米小売売上高が予想下振れとなりドル円が下落。翌日5/16にドル円は153.60円まで下落となりました。しかし、米輸入物価指数の上振れや、複数のFOMCメンバーにが米利下げ開始に対する慎重な発言で、ドル円は再び上昇基調となっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1716271554747-Kp5gOWrpDo.jpg?width=1200)
ここから先は
1,481字
/
3画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124624350/profile_1ce3dd6f87245e821856b9ec488ae550.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ネットには載らないFXに関しての手法や考え方等を配信してます。
FXのトレードスキルをUPさせたいなら、是非お読みください。
月に10本以上は配信予定なので、4本以上読むなら、購読の方がお得です。
FXメソッド(FX method)
¥2,000 / 月
初月無料
FXメソッドは、FXトレードの考え方・FXの仕組み・トレード手法・テクニカル分析・ファンダメンタル分析・センチメント分析(思惑)・資産管理…
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!