新・環境認識 GBP/AUD 2023/01/19
まずはチャートからご覧頂きます。

FXismのリオンさんが上に来たら売っていればよい、とおっしゃっていたのがチャートの水平線です。
4時間チャートです。

もう少しで50%戻しのラインに到達します。
ただしこれはあくまで一つの大きな流れに対するフィボナッチ解釈というだけなので、50%に来たらトレードチャンス、という訳ではありません。
今折り返そうとしている先には4時間足の以前の高値がありますし、50%を超えた先にも高値があります。高値基準で水平線を引いて、そこをフィボナッチのラインがフォローするようならば一つの起点になりうるのかな、と考えることができます。
そうでないと以下にお見せする1時間チャート、15分チャートだけでは見通しが立たない、または立てにくいんですよね。


まさに無人の野を行く有様であります。
マルチタイムフレーム(MTF)分析について必要不必要の議論がたまに起こりますが、MTF見ないと何もわからんではないですか。
そうは言っても面倒くさいよ、って方々の参考になればよいかなと思って当noteを執筆しています。
皆様(私もww)にたくさんの利益が訪れますように。
※本記事はFXの情報提供を主とするものであり、投資を勧めているものではありません。本記事をご利用になって生じた如何なる損害に対しても、私は責任を負いません。投資はご自身のご判断でお願い致します。