新・環境認識 EUR/AUD 2023/01/19
まずはチャートからご覧頂きます。
4時間チャートです。
新・環境認識を書き出して、修正波の分析が楽しいです。修正波を抜ければそこは推進波なので、そこをお伝え出来るようになるのが目下の私の目指すところです。推進波で利益を上げましょう!
修正波マニアには垂唾の形であります。修正7波を形成し終えて次ですがどう見てもX波動の8波はない。とすれば推進波なのだが全戻ししている。つかみどころがありません。
1時間チャートです。
1時間チャート分析はつまり4時間エリオット波動のフラクタル構造解析でありますが、6波のフラットコレクションを挟んで元のレンジに戻ったという解釈が可能であれば、8波のX波動と捉えることが出来ます。
この解釈が間違っていなければ修正波はあと2波発生して11波の修正波になってもよい。
何が言いたいのかと言えば、頂点に当たったら一つのショートチャンスかな、と思っています。上に抜けたらもちろん損切りです。粘るポジションじゃない。
15分チャートです。
15分チャートで奇麗な推進5波を見て取れます。1時間チャートでショート見解を書きましたが、これを見ると高値で反転してもブチ抜いてもどちらがあってもおかしくない。
「粘るポジションではない」と書いたのはこれが理由です。
私の見解は下落に転じたら現在地は4時間足の修正10波だと思います。上昇に転じたらはっきりした動向をしばらく待ちたいところです。
※本記事はFXの情報提供を主とするものであり、投資を勧めているものではありません。本記事をご利用になって生じた如何なる損害に対しても、私は責任を負いません。投資はご自身のご判断でお願い致します。