![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31768460/rectangle_large_type_2_bc836d58ae5806cbfd723af90d6f4297.png?width=1200)
【株】フィル・カンパニーがそろそろ上がりそう【歩み値の読み方入門】
紹介した日から上昇トレンドが本当に始まって、最終的に1586円▶3200円(プラス102%=株価2倍 )まで上昇したね♪ おめでとう!!
何年後でもずっと役に立つ株の分析法を▼に書いてるから、読んでみてね♪
(2021年4月27日に追記)
__
株FXの毒舌な妹だよ♪
今回は、近々上がりそうな株を紹介するね(2020年8月3日時点の相場)
※もう株価が上がっちゃった後でも役に立つ考え方(似た相場が来た時の思考法)も紹介しているから、2021年以降になっても読んでみてね♪
今回は「フィル・カンパニー(銘柄コード=3267)」だよ♪
ここ数年間、安定成長・好業績が続いていた優良銘柄だったけど、コロナウィルスの不況で業績が一時的に鈍化し、売られすぎていた銘柄だよ♪
近いうちに、そろそろ下げ止まるか、反発上昇する可能性があるよ♪
理由は2つ
①8月3日で上場時の株価とほぼ同じ水準になったよ♪ いくらコロナ不況とはいっても、上場当時より成長して資産も大きくなっている会社だから、今の株価は「安すぎ・お買い得」の水準になっているよ。これなら、もし上がる予想が外れて株価がさらに1500円、1200円、1000円と下がっていっても、損切りせずに安心して放置できるね♪
②2つ目の理由は歩み値だよ♪ 仕手株的な不自然な売買が増えてきたよ。それは「機関投資家や個人の大金持ちが、将来フィル・カンパニーの株価が上がった時のために買い集めているサイン」なんだ♪
そのサインの確かめ方は、記事を買ってみてね♪
別の記事では、機関の手口を詳しく書いた解説銘柄も紹介してるよ♪
以下、不自然な売買を、歩み値から見破る方法
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?