![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151679013/rectangle_large_type_2_d77fd468874b4cf7d751ef468b5d6bc9.png?width=1200)
海外転職を目指す! カナダ、メキシコ、オランダ、マレーシア
お久しぶりです。ままりなです!
現在、海外移住に向けて動いています。
その中で知った せかいじゅう という海外在住者・移住を目指す方達のコミュニティに参加をし、オーストラリア在住の佳子さんの転職コンサルを受けています。
移住先の決め手
まずは移住先!私は移民の多さや外国人のビザの取りやすさからカナダに決めました。
5年前に訪れたプリンスエドワード島でカナダにすっかり惚れ込んでしまい、その頃から「絶対カナダに住むぞ!」と思っていたことを思い出します。
ただ、最近は住居不足から留学生の受け入れ制限をする動きもあるみたいなので、最新情報には注意です!
他に話を聞いた国
オランダ:フリーランスビザが日本国籍だと取りやすい。日本の仕事をリモートでしながら移住できる。
マレーシア:日系企業で営業が多い。給与は24万ほど。
メキシコ:これまた日系企業が多い。給与は25万ほど。
そもそも私がなんで海外に移住したいかというと、グローバルスタンダードの給与を稼ぎたいと思ったから!
そしたら日本の給与をもらいながら物価が高いオランダに移住はカツカツになりそうだし、マレーシア・メキシコも物価が変わらないとはいえ、日本の給与か、それ以下になってしまう。
そもそも東南アジアに進出している日系企業は、日本人をなるべく安く雇うために現地法人で雇用していると聞いたことがある。
日本だと、そこからさらに保険とかも払わないといけないからね。
やっぱりカナダの現地で就職したい!
日本の給与水準は上がらない。それなら物価が高くてもグローバルスタンダードの給与が稼げるところに行きたい!
私の目標はカナダの現地で経験を積んで、現地で稼げるようになってから物価の安い国へ移住すること!
そのためにコツコツ頑張ります!