「This LOVE」Maroon5

マルーンファイブを知るきっかけになった楽曲です。無機質なリフと、時折アクセントで入るデジタルエフェクトが妙にスタイリッシュに聴こえました。さらに開放感のあるキャッチーなサビもAメロとのギャップを産んで印象的です。

「This LOVE」が収録されたデビューアルバム「Songs About Jane」は全世界で1,000万枚以上の驚異的なヒット作になっています。日本でもCMタイアップになったりしているので、聴いたことある方も多いと思います。

一曲目はレッチリ的なミクスチャーの印象を受けました。ジャケットも「One hot minute」のオマージュかと思うような色合いなので、なんらかレッチリへのリスペクトがあったのかもしれませんね。

ジャジーな一面もあり。こういった楽曲は単発でのメガヒットにはなりにくいですが、アルバムの中でバンドの多面性を見せるのには良いアクセントですね。

音楽シーンが移り変わる中でも、10年以上に渡ってヒットを生み出し続けるのは凄いことです。


いいなと思ったら応援しよう!