カンテレ、大丈夫?

と、「とれたてっ!」を視て感じました。

この番組は関西テレビ(カンテレ、フジテレビ=CX系列における準キー局)が制作して、通常はテレビ静岡、東海テレビ、テレビ新広島、テレビ西日本を始めとしたCXの西日本系列12局で放送されている情報番組です。
今日はお試しという意味合いなのでしょうか、枠を拡大してキー局であるCXにも放送されています。(執筆時点)

で、気になったのは影ナレの読み。
新人ですか?的なたどたどしい読みにゲンナリしてしまい、内容が入ってこずテレビを消してしまいました。
本人は一生懸命読んでいるつもりなのでしょうが、これをネット局に普段流してるの?とは思いました。
これだとNHKの定時ニュースなどで最近使われているAI音声の方がよほどスムーズに読めているわと感じてしまうのでした。
内容も裏の「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ制作日テレ系全国ネット)や「ゴゴスマ」(CBCテレビ制作TBS系ネット)を意識しているのか分かりませんが、空滑り感を抱いてしまうのでした。
つまりたどたどしい読みと空滑り感の合わせ技で消しました。
今日の放送を勘案して、早ければ来年の年明けから全国ネットへ移行できるのかも知れませんが、そうなったときに大丈夫かな?とは思ってしまうのでした。
この枠はずっとCXが苦戦している枠でもあり、今は主に韓流ドラマなどを設定しているくらいの死に枠状態のようです。
全国ネットに移行できたとしてもできる限り制作はカンテレ(それも大阪の現場)に任せて、CXはフォローに入るという形にした方が良いとは思いますが・・・。


いいなと思ったら応援しよう!