見出し画像

おばけがいっぱい?!

うちの子、110cmからの視界を想定して撮ってみました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/388e74456510587abadfeae679de7b95ed39a067

初めての子だと、反応が薄いことに気づかず、子どもの命を守るためと信じてマスクをしつづけるママがいそうで怖い。。。

命あっての、、、とは言うけれども、これは代償があまりにも大きいのではないかな?

5才、110cmから見たら、きちんと視線を合わせていてもこの程度しか見えない。

画像1


もっと小さい子なら、目すら見えないんじゃないかしら。

保育園や幼稚園の先生たちは、きちんとしゃがんで対応してくれるから、まだいいのかもしれないけど。。。
保育園は、起きている12時間のうち、9時間を過ごす場所だったりする。
それに、送迎を含めた外出中もマスクをしないと!としていると、子どもがマスクを外した顔を見るのは、たった1〜2時間だったりしないのかな。
それでも大丈夫だと言えるのかな?

マスクで顔が荒れちゃって可哀想〜と言いながらマスクをさせ続け、マスクをし続けるパパやママ。

一度立ち止まって考えてみて欲しいな。

(うちの5才さんの登園拒否は、これも大きな理由だと思う)

(保育園や幼稚園でマスクをするなという主張ではありません。リスクを抱えながらも、できる限りの最善を尽くしてくださっている先生達には、とても感謝しています)



いいなと思ったら応援しよう!

ふゆか
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、デモクラティックスクールの運営費・学校に行かない選択をした子ども達への応援費用として活用させていただきます。