見出し画像

活動報告とお断り

8月も1週間あっという間ですね。
そんな中、じょじょに個展用の作品の下準備が出来てきました。

そう、下準備が。


とりあえず25枚、前段階が完了。


成瀬ではないけれど、
この夏を私は紙作りに捧げました。

会期は11月末、もろもろ準備もあり10月末にはメドをつけておきたいところです。

で、
プランとしてはもう40枚くらい描くんですよ。

出来るの?って思われた方、

私も正直わかりません。


最近気がついたことがあって
同時並行で作品描いたのって、5枚もないんじゃないかなぁ、と。

大丈夫、なんかいける気はしているんです。
大丈夫です。


さて、そういうことはオイトイテ。

ブッセ、たのむから今はおいといて。


本日はフォロワーさん向けに
あらためて活動報告とお断りをすべく場を設けました。

以下2点、「noteのオープン化」にあたってお伝えしたいことです。


①noteオープンにします


2024年からフリーランスの画家でやります、
活動名は「高井みいる」です、
でもnoteの名前は「巳白」のままいきます!

というのを昨年秋くらいに載せました。
これは今後も変わりません。

それからボソボソとインスタグラムを始め
見様見真似でWebサイトを設け、
Creemaさんでポストカードや原画を販売しています。

インスタ・サイト・Creema・note
これらがweb上の私の活動場所です。

この4つの拠点で1つだけ積極的につなげていないものがあったんですね。

言わずもがな、ここnoteです。

ナニをそんな渋っていたのか、平たくいうと理由は

「なんか嫌だ」(’∀’)


そもそもnoteはそうした活動のために始めたわけでない、というのが大きくて
気楽に書いて気楽に交流させてもらっておりました。
ただ、ここにきてもうボチボチ無理があるな…と。

隠しているわけではないけれど、積極的に開示しないという、
ナニ対策なんだ、誰と闘っているんだ、状態に耐え難くなってきて…

素直にサイト・他SNS・ショップに「noteやってます」と載せます。

この件に関してフォロワーの皆様にして頂くことはございませんので
「ほーん」と思って頂ければOKです。



②過去記事削除と修正のお断り


ここからは申し訳ないな、と心苦しいところについてです。

オープン化にあたりまして
過去の記事のうち一部を削除、一部を修正しています。

とりわけマズイことは書いていなかったのですが
だいぶプライベートな話、今ならこうは書かないな、といった部分に変更を加えています。
修正は件数も少なく、内容も些末なことなので気にならない度合いだと思います。

ただ、削除した記事の中で
たくさんのコメント、引用いただいていたものがあります。
『忘れられない島』と題した一連の記事がそれにあたり、
特に記事引用いただいていた方には個別に連絡させていただきました。


コメントくださった方、読んでくださった方には
事後報告となりましたことも含め、本当に申し訳ありません。

一度書いたものを取り下げるというのは私にとっても心苦しいものですが、
こうした形になりましたこと、ご了承いただきますようお願い致します。





まぁそんなあらたまらんでも…なことだとは思いながら
いや、ちゃんと断らないと本当申し訳ないなぁと思いまして。

で、あんまりにもだな…と思い、
『忘れられない島 補稿』と題して1本書きました。
後日談ふくむ3000字、よろしければ御覧ください。

あの16本の記事が3000字に!


なつかしの湖


いつもとりとめのないことを書いて楽しく過ごしているnote。

思えば中学生頃にMSNチャットがあり、大学ではmixiがありました。
「巳白」というハンドルネームはmixiの時からのもので
そのときも会ったことのない人との気さくな交流が好きでした。
noteでまたこの名前を使っているのも、
いつかその時の人たちに見つけてもらえたら嬉しいとの願掛けです。

noteのオープン化、といってもいつもと変わらぬ投稿で
月初めには龍を話しますし、
こないだ行った伏見稲荷の話もしたいなぁと平常運転。
これまで通りお付き合い頂ければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。




おまけ

伏見稲荷大社さん、今度やります。


instagram
インスタグラムでは制作の様子とたまに「身近な文様」としてマンホールの写真などをあげています

https://www.instagram.com/takaimiiru/


webサイト
個展の制作状況やちょっと大人しめ(笑)のコラムをあげるなど。
そのうち使用している画材の用語説明など、徐々に充実させたいところ。


Creema
こちらはショップとして利用しています。


楽しみのままに書いていることばかりですが、何かしら響きました時や励ましなどのサポート、ありがたく頂戴しております。いただいたご縁を大切、よりよい創作・交流にはげんでまいります(*’∀’)