見出し画像

フユのウォーハンマーAoSバトルレポート 1

みなさんこんにちはフユと申します!
今回からnoteにウォーハンマーのバトルレポートを書かせていただこうかと思います!
X(旧Twitter)ではなくnoteに書こうと思ったのは
・文字数を気にせず書ける
・後から見返しやすい
・noteにまとめる習慣をつけることで対戦中の写真を撮る意識をつける!
この3点です!

と言うことで、早速 noteでの初バトルレポート行きましょう!



フユのウォーハンマー歴

興味ないかもですが参考までに僕のウォーハンマー歴を…
【Age of Sigmer】通称AoSにしか触れたことはなく、2023年の夏ぐらいに初めてウォーハンマーを購入。
対戦デビューしたのはいつだったけかなあ・・・

Xを遡ってみたところ2023年12月にはストームキャストで1000pt戦をしてました!思ったより早かった。
そんなこんなで1、2ヶ月に一回のペースくらいで1000pt戦や4版になってからはスピアヘッド戦をしていました!
そして2024年10月に2000pt戦 初デビューしたみたいです。
こっちは思ってたより遅かった。

そこから2000pt戦の経験自体は両手で数えられるくらいです。
なので歴戦の猛者ではなく🔰マークがまだ外せないくらいのプレイヤーが書いたバトルレポートだということをご容赦いただければと思います!

余談ですが最近テレビゲームのトータルウォー ウォーハンマー3にハマりまして…
世界観的にはAoSより前の時系列のファンタジーバトルの世界観になるのですが、これがまた面白いんですよ…

試合概要

ミニチュアショップ Y&Yさんの素敵な対戦卓

ということで本筋に戻りまして今回の試合
いつもお世話になっているミニチュアショップY&Yさんの対戦卓にて対戦!AOS 2000pt ジェネラルズ・ハンドブック(シーズンルール2024-2025)での戦いになります。
こちらはストームキャスト・エターナル、お相手はスケイヴンです!
バトルプランはランダムに決定して【焦土戦術】に決まりました。

バトルプラン焦土戦術

作戦目標が両陣地に4つ等間隔に横並びで存在して、計8つの作戦目標を奪い合う形になります。
1ラウンドで確保している作戦目標で最大6ポイント、戦術目標を達成すれば4ポイントの最大10ポイント獲得でき、全5ラウンドでポイントが多かったほうが勝利です。
スケイヴンと比べるとユニットの頭数が少ないストームキャストは作戦目標が多くてやや不利かも・・・?

初期配置

ここで悲しいお知らせ。
初期配置の写真を撮り忘れております。

プレイヤー間で交互に
①1連隊まとめて配置
②1ユニットだけ配置
どちらかを選んで配置できます。

試合開始して少ししてからの写真

敵方スケイヴン陣営は
左翼に歩兵のクランラット、その後ろに隠れるようにして
機械兵器が特徴のスクリール大氏族の射撃ユニット、魔術師のグレイシーアを配置。
右翼には肉体改造が特徴のモウルダー大氏族の英雄や怪物達、ガトリング砲台などが配置されました。

モウルダー大氏族の怪物たち

対してこちらストームキャスト陣営は相手の配置を見ながら1ユニットずつ配置をしていきます。
相手より先に配置を終わらせることが出来れば先攻後攻を選ぶことが出来るのですが、こちらはスケイヴンと比べると頭数の少ないストームキャスト…
今回は相手の配置に合わせて有効な配置を出来る様にしてみました。

図形の大きさとかは適当です

こちらは敵右翼のモウルダー氏族に対抗すべく
最低限 作戦目標を最初に確保するユニットを残してあとは右翼にユニットを固めました。

右翼のユニット。左からロードセレスタント・ドラコス騎乗(キットバッシュしています)、ドラコシアンガード、クロンディス様、プラエトール

後述の戦術目標を意識して左端、右端に低コスト歩兵のリベレイターを配置しています。
更に天空の領域に増強した飛行兵のプラエトール、弓兵のヴィジラー×2ユニットを配置!

ストームキャストの特徴で天空にユニットを置いておいて、後で試合中に敵から9mv離れた好きな場所に配置できます。
初期配置はだいたいそんな感じでした。

第1ラウンド

試合内容は詳細を記載していくと一生書き終わらないので印象に残ったシーンだけピックアップして書いていきますね!

・第1ラウンドは相手が後攻を選択、こちらは先行です。

まず相手がラウンド開始時に陣営地形【齧り穴】を右陣中央あたりに配置
この【齧り穴】ラウンド開始事に一つずつ増えていきます。(最大3つ)
穴から穴へテレポートできたり、やられたユニットを穴から復活させたりとなかなか厄介な代物です。

そしてこちらのターン開始!
まずはこのターンの戦術目標を選びます。
戦術目標は秩序の勢力の専用目標「諸領域を奪還せよ」を選択。
このターン終了時に下記の4エリアにそれぞれ1ユニットが敵から6mv離れた位置に存在していれば達成できます。
(この戦術目標を達成して大きなポイントをゲットすることが戦いにおいてとても大事です)

ユニットが少なくなる後半には達成しづらくなる目標なので1ターン目に達成を目指します!

諸領域を奪還せよ

両端の歩兵のリベレイターを全力移動で無理やり①②区画に進軍させました!

ヴィジラーが天空から戦場の端に舞い降りる!!

相手の指揮アビリティ【報復攻撃】で全力移動したリベレイターに突っ込まれると目標達成が難しくなるので②の右上に天空から弓兵のヴィジラーを配置しました!
モウルダー大氏族の怪物兵の一部がヴィジラーに気を取られてくれれば敵右翼を各個撃破しやすくなるという下心もあります(笑)

更にもう1ユニットの弓兵ヴィジラーを右翼の最前列に天空から配置!
そのまま射撃攻撃に移ります!

弓兵の射撃!

ラットオゴウルを1体倒すことに成功しました!
ラットオゴウルは火力が高いですが防御力はそこまで高くないので近づかれる前に少しでも削っておきたい・・・
いやほんとモウルダー大氏族 怖い…
見た目からして怖い…

とにかく敵右翼の破壊力が怖いので1ターン目はあまり前進せず弓兵や召喚した永久呪文を壁にしつつターンを終了!
戦術目標もなんとか達成できました。
実は敵左翼のクランラットに指揮アビリティ「再配置」を使われてしまい、ダイスで4以上を出されると戦術目標を達成できない位置にクランラットを移動させられてしまうところだったのですがダイス目は2とこちらに味方してくれました…
1ラウンド目に達成できないリスクのある戦術目標を選ばないようにもっと気をつけなければ・・・

・1ラウンド目後攻、相手のターン
相手は戦術目標「揺らぐことなかれ」を選択
このターンに2回以上戦闘してユニットが1体も全滅していなければ達成

お相手はグレイシーアのテレポート呪文でジェネラルのスクリール大氏族の英雄「ウォーロックエンジニア」をこちら左陣のがら空きになった作戦目標に転送、更に手薄な左翼にクランラットを前身!!

右陣ではドゥームフレイヤ―で背後を取った弓兵をすり潰しにかかります

背後に現れた弓兵が気に入らないドゥームフレイヤ―さん
壁に押し当ててガリガリ!新しい拷問でしょうか…

相手も右翼は突撃せずに射撃でこちらのユニットを削りにかかります


1ラウンド目終了時

しっかり戦術目標を達成され、作戦目標も1つ奪われて8対10で1ターン目終了です。
(そしてこれ以降、詳細なポイントは最終結果以外覚えてないです🙇)

第2ラウンド

・2ラウンド目もこちらが先攻です。
戦術目標は「取り巻きを屠れ」
敵ジェネラル連隊の中から1ユニットを選び全滅させられれば達成
一人孤立してこちらの陣地にテレポートしてきた敵ジェネラルのウォーロックエンジニアを狙います!!

天空の領域に残っていた翼兵の増強プロセキューターをエンジ二アの近くに配置するも相手の「再配置」で距離を離され得意の3ダイス突撃でも突撃距離が届かず接敵に失敗!!
戦術目標は達成できずでした…(考えが甘かった…)


一方で強軍がにらみ合う右翼がついに動きます!

意を決してモウルダー大氏族の怪物兵に突撃!!

竜騎兵隊が相手の大型獣を撃破!!

ロードセレスタントとコンカッサーの連続攻撃で体力12のブルートテラーをギリギリ撃破!!
ブルートテラーは周囲6mvのこちらのヒットロールをー1する驚異の能力を持っていましたが、コンカッサーの指揮アビリティ封じの能力で「全力防御」を封じたことが功を成しました。
もし倒しきることが出来なければブルートテラー自身の能力でお互いのターン終了時にD6回復、更にモウルダー大氏族の英雄の能力でD3回復と全回復される恐れもあったのでここで倒せたのは本当に大きかったと思います。

クロンディス様でガトリング砲台を破壊!!

続く我らが総大将のドラゴン
クロンディス様の攻撃でラットリング・ワープブラスターも破壊しました。
さすがクロンディス様、とんでもない破壊力でございます

このターンは戦術目標を達成することは出来ませんでしたが、相手の戦力を大きく削ることに成功しました。

・2ラウンド後攻 相手ターン
ここでとんでもない伏兵が現れます・・・


突如現れる射撃兵

何やら怪しい兵器を持ったネズミ達が
敵左陣の陣営地形【齧り穴】の中に入りテレポート!
相手が2ラウンド目 開始時に敵右陣奥に配置した3つ目の【齧り穴】から
スクリール大氏族の射撃兵「ワープボルト・スカージャー」が出てきました

こいつらが見かけによらずとんでもない火力を秘めていました・・・

こいつらなんと【攻撃回数が2D6×3兵】!
【ヒットが2+】ウーンズは4+ですが戦闘陣形のスクリール大氏族強化でほぼ毎回+1され【ウーンズ3+】
更に対騎兵特攻の貫通+1で【貫通2】
【クリティカルで2ヒット扱い】
セーブ3+の騎兵に対して期待値 驚異の【9.3】ダメージ!!

次のターンも含めてロードセレスタントとコンカッサーの体力のほとんどがこいつらに削り取られることになります😱

手始めに竜騎兵のコンカッサーがやられました…

しかし相手の戦術目標【領地を奪え】はこちらの指揮アビリティ【再配置】によって阻止しました!

そんなこんなで戦いは後半戦へ!

第3ラウンド

・先攻は変わらずこちら
戦術目標は秩序の大同盟の専用目標【暴君を打倒せよ】
このターン中に敵英雄を味方ユニットの近接攻撃で倒すことが出来れば達成となります。

おぼろげな記憶の第3ラウンド開始時

前ラウンドに撃ち漏らした、敵ジェネラル「ウォーロックエンジニア」を仕留めにかかります!!

翼兵のプロセキューターに囲まれる敵ジェネラル


どう見ても秩序の絵面ではない

ということで敵英雄を打ち倒しこのターンの戦術目標は達成!

遂に倒される弓兵ヴィジラー

敵右陣最奥ではドゥームフレイヤ―を1兵倒し、残り1兵も瀕死まで追い込みましたがヴィジラーはついに全滅!

・3ラウンド目 後攻 相手ターン
相手の戦術目標は混沌の大同盟の専用目標【殺戮を捧げよ】を選択
このターンに2個以上こちらのユニットが全滅すれば達成となります。


ワープボルト・スカージャーの凶弾に倒れるセレスタント

相も変わらずとんでもない火力を叩き出す【ワープボルト・スカージャー】によってロードセレスタントが倒され全滅!

そして左翼ではクランラットと戦いを続けていたリベレイターが全滅します。
2ユニットを全滅させてお相手も戦術目標を達成!

正確なポイントは覚えていませんが一進一退の点取り合戦が繰り広げられていました。

第4ラウンド

このラウンドからはお互いに戦闘よりも点取りにより重点を置いて動き始めます。
・先攻は変わらずこちら
戦術目標は【領地を占領せよ】
相手右陣の廃墟の壁を選択その周りを確保できれば達成となります。
こちらはクロンディスとリベレイターで難なく確保し達成しました!

更に次のラウンドでの戦術目標達成に向けて翼兵のプロセキューターを
陣営地形【到嵐の転移門】の能力で敵左陣奥にテレポートさせます。

戦いもいよいよ終わりに向けて加速していきます

4ラウンド目後攻 相手ターン
相手は戦術目標【前線二箇所の襲撃】を選択
まだ確保していない作戦目標を2個確保(その内、最低1個は敵が確保していた目標)すれば達成

クランラットの群れに襲撃される弓兵の英雄ナイトジュディケイタ―

悪さをされないように新たに自右陣に配置されていた敵の陣営地形【齧り穴】を封印していた、ナイトジュディケイタ―が背後から高速で近づいてくるクランラットに襲われ倒されました。
そしてなんと倒したはずのラットオゴウルがその齧り穴から復活!!
そのまま復活したラットオゴウルと襲ってきたクランラットに自右陣の作戦目標2つを奪われ戦術目標を達成されてしまいました…

第5ラウンド

最終ラウンドです。
・こちらが先攻です。
なんとかポイントを離さずにいたことで相手もダブルターンを取りずらく終始こちらが先攻をキープしました。
戦術目標は【側面の陣】を選択
ターンの終わりに自陣外の戦場の短辺両側6mv以内にユニットが存在していれば達成となります。

左右赤枠の両方に味方ユニットがいれば達成

戦術目標は左右に配置していたユニットで達成!

残る相手ターンに備えて相手の戦術目標の妨害をします。
相手の残りの戦術目標候補のうち達成の可能性が高いのは【要地を占領せよ】
(戦場の中心から3mv以内に近接戦闘中でないユニットを2体配置で達成)
を達成できないようにクロンディス様を戦場の中央に移動!
更に敵魔術師のグレイシーアもパックと食べていただきました

驚異の破壊力で大活躍のクロンディス様

・5ラウンド目 後半 相手ターン
相手は混沌の大同盟の専用目標【神が定めし突撃】を選択しますが、こちらの【再配置】により達成が不可能となります。
再配置と相手の突撃ロールの出目次第では目標を達成されていたので本当に最後まで気が抜けませんでした…



試合結果

最終的には40対38でこちらのギリギリ勝利となりました!!!
作戦目標の確保点では上回られたものの戦術目標を相手より1つ多く達成していたことでギリギリの勝利を掴むことが出来ました!
ダイスの出目が一つ違えば達成できていない目標もあったので本当に運よく勝てたといった形になりました!!

ということで今回のバトルレポートはここまでとなります。
ここまで長々と読んでいただいた方、本当にありがとうございます!
感想やリアクションなどいただければ今後の励みになりますのでよろしければ是非よろしくお願いします🙇

今回noteにバトルレポートを書いていて非常に楽しく、これはいい趣味になるなと思いました(笑)
また次回も書きますので今後も何卒よろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!