見出し画像

ドラゴンズドグマDAプレイ記①

2024年7月に始めました。PS4版です。

GW辺りに購入してました。めちゃめちゃ安くなっていたので。確か480円とかじゃなかったかな。
その後、夏のセールでも安くなっていたのを確認しています。大規模なセールの時はかなり安くなるみたいですね。次があるとすれば、ブラックフライデーか年末年始セールかその辺りではないでしょうか。

では早速始めていきましょう。


事前に知っていたこと

私が事前に知っていた情報は以下の通りです。

  • プレイヤーは覚者と呼ばれる存在で、メインポーンという従者のような存在がいる。

  • メインポーンがかわいい

  • 宿屋の親父がヒロインになる

最後の項目はどういうことか全く分かりませんでしたが、面白いゲームだという話は聞いていたのでやってみることにしました。楽しみましょう。


覚者とポーン

覚者もメインポーンも、自由なキャラメイクが可能です。つまり、自分で考えた好きなコンビで冒険が可能ってことですね? 最高では。

どんなキャラで冒険しようかは悩みどころでした。新しくキャラを考えても良かったのですが、ドラゴンズドグマを始める直前までエルデンリングをやっていたので、そこで作っていた2人を持ってくることにしました。

まずは覚者のジャックさん。エルデンリング初見プレイ時に作った男です。多分、ちょっとクールで捻くれたお人なんだと思います。貴公とか言っちゃうタイプです。

ジャックさん。その服似合わないね

ドラゴンズドグマの世界では、明らかに周りから浮いている容貌をしています。どうやら田舎の漁村で生活している、ごくごく普通の青年のようです。ほんとかなあ。
ジョブはメイジを選びました。エルデンリングでは星見の技魔だったので、イメージ重視です。

お次はメインポーンのアルベルトくん。エルデンリング2キャラ目で作った男です。多分、明るくて良いお人なんだと思います。いつもニコニコしてます。

アルベルトくん。良いスクショがなかったので後半の姿

ドラゴンズドグマの世界では、ポーンと呼ばれる覚者の従者のようです。
ジョブはファイターを選びました。エルデンリングでは筋力に全振りしていたので、イメージ重視です。


冒険の始まり

ドラゴンの襲撃があり、どうやらジャックさんは覚者であると知りました。なるほど。
自由に操作できるようになり、覚者様のダッシュが爆速すぎることにビビりながらその辺をうろつきます。

村の人に色々話を聞き、初めてのポーンであるルークさんに出会ったり、村の兵士さんにいつもお疲れ様の気持ちを込めてプレゼントを渡そうとして、間違えて小攻撃をしたりしました。怒られなかったので、村のお人たちは有情です。

さっさと宿営地に行き、さくっとメインポーンのアルベルトに出会い、楽しい3人旅の始まりです。
この3人の中で一番頼りになる男はルークさん。迅速な回復!優秀な炎エンチャント!的確なファイアボール!
アルベルトは勝手にどっか行っては「このエリアの探索に強くなりました!!!!!」とか言ってます。もしかしたらアホなのかもしれません。

それから、知らないうちに濡れていたらしいアルベルトが「体中が濡れてしまいました!!!!!」と自己申告したりしていました。かわいいやつ。

気遣ってもくれる優しい男

アルベルトを引き連れて、カサディスを見て回りました。他人ん家に勝手に入ると、「覚者様…人様の家に無断で入っていいのですか?」と窘めてくれるのがいいですね。

ゲーム開始直後の図。ルークさんにも怒られた

特に気にせず人様の家をウロウロしていると、木箱を破壊する音が聞こえました。これはアルベルトの仕業です。人様の家で破壊をするな。

ついでにジャックさんの実家にも帰ってきました。
家に入るジャックさんとアルベルト。
そして響く木箱を破壊する音!アルベルトの仕業です。その後のアルベルトくん、「ここは…覚者様の家では?」と発言していました。

犯行現場

壊した後に気付いたようですね。人ん家で破壊するな。

この辺りでもうすっかりポーンの虜になってます。ポンコツ健気従者、とってもかわいいですね。


領都到着

なんやかんやあって領都に着きました。
やはり街についたらとりあえずは情報収集。みんなに話しかけて回ってたら、兵士さんに「貧乏くさい格好で出歩くなよ」と言われてしまいました。

こいつ

お? なんだてめえ……と小攻撃をしたら、牢獄に入れられました釈放に5000Gも取られました先に言葉のナイフを振りかざしたのは向こうなのに!!次から腹が立った時は、目の前で杖を素振りしてやろうと思います。

領都でアルベルトが早速転職をしました。ウォリアーです。彼には大型武器を振り回してほしいという強い希望があり、なってもらいました。

実績解除

ちょうどいいところに、護衛ミッションの報酬でウォリアーの強い武器を貰うことができました。
ジャックさんの攻撃力は360くらいなのに、アルベルトは580とかあります。うちのポーンはもしかしたら無敵かもしれません。

ジャックさんは、私のプレイスタイルの関係上、回復が向かないと思いソーサラーになってもらいました。サポートするより殴りたい、そんなプレイスタイルでいつも生きています。好きな言葉は物理攻撃、嫌いな言葉は搦手です。
マジックアーチャーも気になるので、ソーサラーでしばらく遊んでからこちらにもなりたいですね。

このゲームの魔法職、かっこいい!

今回はここまでとしましょう。
見直してみたら、思ったよりスクショを撮ってなかったので、文字多めのプレイ記になるかもしれません。
次回もよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!