
ドラゴンズドグマDAプレイ記⑦
2周目もいよいよドラゴンと決戦の時がやってきました。
頑張って倒しましょう。そして世界に平和を!
今回も最後までやりますので、うっかりページを開いてしまったネタバレ事故防止のためのスクショを貼っておきましょう。

そんなこと言っても私のことが好きなんでしょう?
いざ決戦へ

ジャックさんもやる気満々です。強い敵と戦うのは楽しいので、アルベルトもやる気満々です。

そんなこんなで無事倒し、好感度の高い人を家に連れ帰ります。さて、今回の同棲相手は?

バーナビーです。今回もバーナビーです。この世界にはロクな人間がいないのでセレナもジャックさんも一緒に暮らしています。うーん、大所帯。エンゲル係数はうなぎのぼりでしょう。
そういえば、ポーンの人たちはものを食べる必要があるのでしょうか?不死で寿命もないとのことですが。でもバーナビーは大魚が好きだな……。
人間には彼らの事はよくわかりません。ポーン、不思議な生き物です。
いろんなバーナビー




バーナビーもカサディスでの暮らしを楽しんでくれているみたいです。漁村なのでお魚もたくさん食べられるはずです。良かったね、バーナビー!
しかし教会での祈り、何に対して祈りを捧げているのでしょうか。周りの人がやっているから、形を真似しているだけかもしれません。それはそれでかわいいですね。
領都にて

そんなこんなで領都ではすっかりお尋ね者です。
前回記事の行動的にこうなる前からお尋ね者な気がしますが、投獄から即処刑へ指名手配度が上がっているようです。箔が付きましたね、悪人としての。
マクシミリアンさんはちょっと葛藤していました。私のことが好きなので。
国のトップを転がしても好きでいてくれる男、マクシミリアン。

このあとジャックさんが本当にとどめ撃ちをしてくれました。覚者の敵なら誰であっても容赦ないですね。
最後へ

そして色々あって、本当の最後の戦い。
終の地にて、前周ジャックさんとの邂逅です。このために周回したと言っても過言ではないくらい、最高のシーンです。本当に大好き。

そしてアルベルトの旅も終わりを迎えました。本に名を刻まれ、これで彼の物語は畳まれます。

ドラゴンズドグマ、やはり最高のゲーム。
3周目、新たな覚者とポーン
新しいキャラでやりたくなったので、やりました。
おまけの紹介です。ダイジェストでいきましょう。

覚者のカロンちゃんと、ポーンのスコーピオンくんです。お揃いっぽいコーデがよく似合います。なかなかかわいいのではないでしょうか。
今回は二人とも即興で作ったキャラですが、カロンちゃんはデフォルトで選べるお顔の中に好みの人がいたので、その人をベースにしています。
1周目のアルベルトはちょっぴりアホでかわいいポーン、2周目のジャックさんはしっかり者の頼れるポーンでした。
3周目のスコーピオンくんはどんなポーンでしょうか。



ちょっといい加減なポーンかもしれません、スコーピオン。

まだ最後の戦いが残ってますからね!
おしまい
そんなこんなで最終決戦、そして解放の時です。


カロンちゃんの物語は終わり、これにてドラゴンズドグマDAのプレイ記も終わりです。

100時間以上はやってたみたいです。アサシン、まだ育成途中ですね。

本当に楽しいゲームです。自由に動くポーン達のおかげで勝手に物語が作られ、3周全てが違った印象になりました。自分だけの冒険記が作れるゲームと言えるでしょう。

カロンちゃんの手により、ジャックさんとアルベルトくんは解放されました。
エンディングについて思うことはありますが、覚者にはこれしか道がなかったのでしょう。囚われ続けている彼らも、いつかきっと解放されるはずです。この竜の理から。
次はドラゴンズドグマ2の世界でお会いしましょう!
次回もよろしくお願いします。