
【全編無料】bレギュレーション落ち後のセキタンザンVmaxは活躍できるのか
こんにちは。ふったか(@Kazumaru_tuki)です。
徐々にシャイニースターVの内容が公開されてきましたね!くちたけん&くちたたてについては来週の新パック注目カード紹介でがっつり考察させていただきます。
また、先週の「今週の一言」が意外にも見られていてびっくりしました笑。今後もポケカ以外の日常を書かせていただくかもしれません!
さて、今週は実はアメイジングレシラムについて書いていました!デッキがこちらです。
しかし、なんということでしょう。Bレギュが落ちるじゃないですか。ゼラオラGXもカプ・コケコ◇もエネルギースピナーも今後使えないじゃないですか!
ということで約3000字と仮回し時間が無駄になりました(泣)
このままアメイジングレシラムをあげても良かったのですが、読んでくださる方の為にあまり成らないので内容を変更してbレギュ落ち後のセキタンザンVmaxについて書かせていただきます!急遽書いているため、仮回し時間は普段より短いですが様々なデッキパターンを載せさせていただきますので、最後までご覧ください!
Bレギュレーション落ちが与える影響について
まずはセキタンザンデッキに受ける影響について書かせていただきます。
Bレギュ落ちが与える影響①相棒(マグカルゴ)とのお別れ
セキタンザンが環境で大活躍するまで後押ししてくれたのはこのカードのおかげでした。このカードとお別れすることにより出来なくなることは以下の通りです。⑴1枚投入カードなど、欲しいタイミングでのカードサーチが出来なくなる。
⑵ふんかだんでのストーン闘エネルギーの安定感がなくなる。
どちらも高耐久で試合時間を長く出来るセキタンザンデッキには厳しい点です。本当に今までありがとうございました。またいつの日か.....
Bレギュ落ちが与える影響②助っ人外国人(ジラーチ◇)とのお別れ
CLでも大活躍してくださったジラーチ◇ともお別れです。このカードはマグカルゴとの相性が良く、長時間になりがちのこのデッキの勝利を早めてくれたり、三神ザシアンに入っている1枚のザマゼンタVを無視して勝つことが出来るなど本当に助けられました。今までありがとうございました。
Bレギュ落ちが与える影響③チームメンバー(プリズムスター)とのお別れ
セキタンザンデッキに安定して入っていたこのカードたちともお別れです。
ディアンシー◇はセキタンザンの火力アップだけでなく、ガラルネギガナイトVのがザマゼンタVを倒すために必要なカードでした。(200+20+10[格闘道場])このカードを失うことで闘タイプだけでは天敵のザマゼンタVを1撃で突破することは殆ど不可能ということになります。
またワンダーラビリンス◇はセキタンザンの立ち上がりの遅さをカバーしてくれるカードでした。ふんかだんは影響なく使用でき、キョダイガンセキまでの時間を助けていただきました。本当にありがとうございました。
ここまで、支えてくれたカードたちとお別れをしてきましたが、最後にBレギュ落ちの影響をまとめさせていただきます。
・タイミングごとに欲しいカードをサーチ出来なくなる。(1枚投入カードのピンポイントサーチはほぼ不可能)
・ふんかだんの成功率の低下。
・ストーン闘エネルギー安定供給の低下。
・サイドを3(2+1)-3や4(3+1)-2などの流れが不可能になる。
・序盤の火力低下。
・ザマゼンタVの突破が闘タイプではほぼ不可能。
・スタジアムによる時間稼ぎがなくなる。
このような感じだと思います。本当に大きなダメージを受けました。
ではここからどうなるか
Bレギュカードとのお別れは悔やんでもしょうがないです。
ここからを考えましょう。親友であるヤレユータンはまだまだ健在ですし、ストーン闘での高耐久は残っています。問題は次の相棒を誰にするかです。
今回は3パターンのデッキを考えてみました。ここからは各デッキのコンセプトと新たに採用されたカードを紹介させていただきます。今まで採用されていたカードの採用理由が気になる方は過去のnote(【横浜CL使用候補】クラハンセキタンザンVmax)をぜひご覧ください!
①ロトムセキタンザン
以前のセキタンザンnoteを書かせていただいた時に毎回質問されることがありました。
「Bレギュレーション落ちしたらマグカルゴの代わりに何を採用すればいいの」
その度に答えていたのがスマホロトムです。劣化マグカルゴではあるのですが、
「進化なしで使用出来ますよ!」とオススメしていました。そんな中、シャイニースターVにこのカードが採用されます。
スマホロトムをサーチ出来るロトムが登場することが決まりました。このカードがあれば何とかなるのではないか?と思い回していた構築がこちらです。
ここからは新しく採用されたカードの採用理由を書かせていただきます。
・ロトム 3枚
序盤のロトム自転車&スマホロトムをサーチ出来るカードです。一番最初のターンに自転車とスマホを、後半にはスマホ2枚をサーチすることを考えると3回は使用したいカードです。なので回収ネットで再利用することも考えると3枚は必要だと思います。
・エンテイ 1枚
これから紹介する全てのデッキに採用されているカードです。詳しい説明は次のデッキで行いますが、ザマゼンタVを突破するためには必要なカードです。
・スマホロトム 4枚
マグカルゴの代わりです。4枚採用で序盤のふんかだんを支えてあげましょう。
・自転車ロトム 2枚
1ターン目にカードを引くためのカードです。また、ふんかだんが成功しないタイミングでも使用しますが、サーチも出来るので2枚で十分だと思います。
②カビゴンセキタンザン
2個目は横浜CLでとーしん選手が使用していたカビゴン採用のセキタンザンです。今回はタッグコール型ではないタイプを紹介させていただきます。
基本はカビゴンとピッピ人形で時間を稼ぎながらセキタンザンVmaxをキョダイガンセキが使用出来るまで育てるのが目標です。またマオ&スイレンを複数回使用するためにミュツーを採用しています。このカードはカビゴンを逃すために採用されている回収ネットとの相性もよく、トラッシュにある使いたいサポートに簡単にアクセスできるのが強みです。
・エンテイ 2枚
このデッキタイプはカビゴンやリーリエのピッピ人形の処理を相手に強要させます。なのでエンテイのまきかえすが120点出ます。この120点×弱点でザマゼンタVを倒していくのが狙いです(くちたたてやコーティング鋼が採用されるようになったら突破が困難にはなりますが....)。
・ミュツー 1枚
トラッシュにあるサポートにアクセスするためのカードです。比較対象としてはワタシラガVがありますが、このカードを優先する理由があります。それは相手にカビゴン+カビゴン+カビゴン+ヤレユータン+ワタシラガVなどセキタンザンを無視されて負けないようにするためです。セキタンザンVmaxの処理を強要させるためには必要なケアだと思っています。
・エール団のおうえん 1枚
試してみたいカードなので採用しました。このデッキの50点回復は実質50+ストーン闘の数になるので価値が違います。相性が良いので枠があれば採用していきたいカードだと思います。
③カビゴンクラハンセキタンザン
最後は私のnoteで一番見られたクラハンセキタンザン改です。
ここまで載せてきたセキタンザンの中で一番可能性のある型だと思っています。
基本コンセプトは②と同じですが、違いはクラッシュハンマーです。
セキタンザンVmaxをキョダイガンセキまで育てるには時間が必要→クラッシュハンマーで妨害→なくなった手札をカビゴンで補充
と流れがとても綺麗です。とりあえずはこのデッキをもっと煮詰めていきたいと思います。
結果としてセキタンザンVmaxは活躍できるのか
その答えは「YES」です。
今までのように様々ことに対応出来るデッキでは無くなってしまいますが、コンセプトである高耐久を押し付けるということは以前と変わらず可能だと考えます。
しかしながらザマゼンタVの突破が本当に厳しいです。こちらの攻撃は通らない・特殊エネルギーは剥がされる・フルメタルウォールや、くちたたて、コーティング鋼エネルギーがあるとエンテイでは倒せない、と無理な要素たっぷりです。また有利を取れる雷タイプもBレギュ落ちのダメージが大きいデッキなので環境における立ち位置も少し悪くなりますが、ムゲンダイナVmaxに対する抑止力にはなるのではないでしょうか。
最後に
如何でしたでしょうか?
セキタンザンVmaxのnoteはこれで4回目というくらいには愛用デッキなので、これからも使用して行きたいと思います!第5回目はあるのでしょうか....
Bレギュが2021/1/21までは使用出来るのでまだまだ既存のセキタンザンで十分ですが、少しずつ考えていく必要がありますね!
今後も毎週金曜日に上げていく予定ですので「フォロー」お待ちしています!
さて次回はシャイニースターV発売日1週間前、注目カード考察です。「くちたけん&たて」はもちろんのこと、その他注目カードについても考察していこうと思います!
来週でついに京都CLも1ヶ月前ということでnoteも気合を入れて書くのでお楽しみに!
宜しければ
記事内の「スキ」をいただけると励みになるので、是非お願いします!
Twitterの「フォロー」 「RT」 「いいね!」などお待ちしています。
Skypeでのリモート対戦もしていますのでお気軽にTwitterにご連絡下さい!
意見や感想もTwitterの方でいただけると、とても嬉しいです!
またTwitterで質問箱を始めました!(こちらからどうぞ)ポケカ〜日常のことまでなんでもお気軽にお持ちしております!!答えるの楽しいので質問ください!
また使用してみて欲しいカードがありましたら質問箱にて教えていただけると嬉しいです。
今回はご覧頂きありがとうございました。次の記事でお会いしましょう!
今週の一言
レギュレーション落ちの関係で投稿日前日に書いています(泣)仕事しながらだと時間が少な過ぎて大変でした....