家庭訪問、、、
今日からまた一週間が始まりますね。
通勤電車に揺られnoteを書いています。
学校に行けない、、、にもさまざまな段階があると思います。
①最近行き渋るようになり、お休みが目立つ。
②三週間以上やすんでいるが、連絡はとれる。
③長期に渡り休み連絡も取れない。
もちろんいろんなバリエーションがあるとは思います。
できることなら①か②のうちに手を打ちたいものです。③になってしまうと学校からのアプローチを受け付けなくなってしまうから。
①や②に有効な家庭訪問、お忙しい日々で本当に大変だと思います。
学校の先生の業務は本当に大変。目がまわるような忙しさ、さらに家庭訪問まで、死にそうと思っていらっしゃる方も多いでしょう。
本当にお疲れ様です。
次回、家庭訪問のコツをお伝えします。