
Photo by
bowwow358
アップルミュージックで英語の歌詞を表示する方法
音楽を聴くときはたいていアップルミュージックで聴いています。画面に歌詞が出せるので、英語の歌の歌詞を見ながら聴くこともあります。
これは昨日のつぶやきに載せた、
A Thousand Years
っていう曲です。
「あなたのことを千年愛してきたし
これから先の千年も愛しているよ」
だなんて、なんてかわいらしい歌詞なの💕
と思って、ググってみたら、
トワイライトっていう、バンパイアの恋を描いた映画のサントラのようで、文字通り、千年以上の命だものね、と、納得しました。
この曲ゆっくりだからディクテーションしても楽しいかも
歌詞を表示するのは簡単です
このアイコンをクリックします。
たったそれだけなんですが、知らないと意外と気づかないもので、子どもが使ってるのを見て教えてもらいました。アプリはこれです。
日本語の曲の歌詞も、もちろん表示されますよ。おうちカラオケにも使えて結構楽しい機能です😊
追記(July 19/ '21)
歌詞をタップすればタップしたところから再生されるので、何度も繰り返し聴いたりもできます。
Emiさんがコメントで教えてくれました。
聴きたいところに飛んだり戻ったりもできます。便利ですね。Emiさん、教えてくださってありがとうございました😊
いいなと思ったら応援しよう!
