![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156434001/rectangle_large_type_2_a637684434df5502d3be487351b46220.jpeg?width=1200)
やっと秋の気配🍂
健康診断、再検査の日 2024.9.26
朝夕やっと秋らしい気温
この度、総合病院で再検査のため受診してきた。
人生初のMRI、話しには聞いていたが道路工事現場のような音が響く中、約20分横たわっていた。
重石を乗せられて、まさにまな板の鯉とはこのことか…。息がしづらい…。
びっくりおっかな響き音も次第に慣れてくる。
結果は様子観察で終わり、胸を撫でおろして帰宅した。
入院はもう御免被りたい、甲状腺腫瘍全摘のことが蘇る。
病院は気が滅入る。
生気を吸い取られていくような感覚が否めない。
ことの他疲れた…。
身体全体怠い。。ゆっくりアロマバスで身体を清めて早々にベッドインしたものの、
何度か中途覚醒…ぐっすり感ないまま朝を迎えた。
今日は世話人のお仕事なので、4時半に起床し、夫のお弁当作り、朝食の準備を済ませ5時半に家を出る。
ついこの前まではサングラスをかけてても、朝陽が眩しく前が見えないほどだった。
9月に入り、少しずつ夜明けが遅くなり始め、白々と明けゆく空を眺めながらハンドルを握る。
台風過ぎてから一気に秋めいてきた。
台風が海水を掻き回し、熱気も一緒に持ち去ってくれたかのよう。
大好きだった夏は過ごしにくい気温が続き、
砂漠に移住したからと思うほど、庭はカラカラに干上がり、花壇はひび割れのような乾燥に、朝夕水撒きに余念がなかった。
この先、未来はどうなるのか。。孫世代が暮らしやすい環境であることを祈る。