見出し画像

気 に な る 人 を 本 当 の 意 味 で 思 い や る 。

タイミーお仕事日記を書くつもりが、恋愛についてのこと多めになってしまった。
感覚日記。

7月28日(日)

朝は9時から12時までコンビニTT店で仕事。一旦自宅に帰ってキンピラ作ったり洗濯したり休んだりして、17時から22時まではコンビニI店で仕事。そんな日だった。

朝は気になるTさんがいるTT店なのでウキウキしてた。けど、いつもと変わらないTさんの態度にすこし落ち込み、はあってなってからのI店での仕事だった。

I店に入るのは2度目。前回は平日の同じ時間帯に入って、Sさんというマシンガントークくらいずっと喋る方と一緒に入ったのでわりと楽しかった。「立ち仕事えらいやろ?」と言って座る時間まで設けてくれたりいろいろ気遣ってくれる方で仕事がしやすかった。日曜日は初めてだしどんな方と一緒に仕事する事になるのだろう?結果、Kさんという女性の方で、あんまりコミュニケーション取るのがうまくない感じの方。あと、言い方がちょっと冷たく聞こえる。最初は接しにくくて戸惑ったけど、すごく真面目に仕事をされる方で、普通のお喋りとかが苦手なだけっぽかったから、少しずつ感覚をつかんでいったら逆にゆったり仕事出来るし良かった。帰る時に「助かりました」と言ってもらえた。大した事してないけど・・。
お客さんはすごく少なく、仕事は全部Kさんがやってくれるし、暇すぎて初めて「足が痛い」と思った。TT店やT店で同じ時間働いても足が痛いと感じる事なんてなかったのに。あと「時間が過ぎるのが遅い」と感じた。
コンビニって、一緒に働く人で働きやすさとか楽しさが決まってくるんだよね。こんなにも違うのかあ、と、ただただ感心。
私から「この作業できるのでやりましょうか」と声をかけても、Kさんは自分でやりたそうだったので、ちょっとした事しか出来なかった。Kさん的にはレジしてもらえるだけでも助かる、と思ってるぽかったけど。
仕事の後半は店内の防犯カメラ付近にクモの巣がはりまくっててクモが数匹いたので退治したり、裏にゴキブリででひゃーてなったり事件があったので疲れる時間にさっさと時間過ぎてってくれて良かった。

I店は時給がいいし仕事もらく。でも毎回入りたいかって言うとそうでもないかなあ、という感想になった。平日なら接しやすいSさんがいるから入るのもいい。ほんと「稼ぐための5時間耐久コース!」って感じだった。稼ぎたかったり他に仕事なかったらまた入ろうかな。

TT店のTさんの事は、自分の中で気持ちの整理が出来てきた。私が目先の事しか考えてなかったなって。Tさんに対して本当の意味での思いやりを持って接する事が出来てなかった。なんか、軽く考え過ぎてたな。落としてやろう、みたいな。(←これはおおげさに悪く書いた感じだけど)簡単に落とせるだろう、っていうのがどっかであったかもしんない。
でもTさんは冷静沈着で、そんなもんにすぐなびくような人じゃなかった。今のパートナーのKさんのようにはいかない。でもそこが逆にそれはそれで魅力のようにも思えたし、誠実な態度にも思えたし、Tさんの中で「恋愛」ってさほど重要じゃないようにも思えた。もしくは、コンビニ仕事も長い人なので、これまで年下の女性とかからアプローチを受けたりとか好かれたりとか色々あったかもしれなくて、その度にいろんな想いをしてもううんざりみたいな気持ちもあったのかもしれない。分かんないけどいつも冷静で落ち着いてるところがある。だからこそ、過去に店長が務まったんだろうな。今店長じゃないのはなんで?っていう気持ちはあるけど、もしかしたら今のTT店の店長にゆくゆくはなるつもりなのかなとも思えた。バイトが揃ってタイミーを募集する必要が無くなった時に店長になるのかもって。
だから今私がTさんの気を引こうとしてるのは邪魔になる訳で。だってTさんは仕事の事を第一に考えているのだから。(あ、でもただの妄想や予測だけど)
だから今後は、Tさんが仕事しやすいように、気持ちよく仕事できるように、みたいな感じで仕事しようかなと思った。Tさんは時々話しかけた方が嬉しいのか、それとも仕事に集中していて欲しいのか、その辺とかも分かんないけど。そういうの全然考えてなかったなー。いやはや、未熟だな。

でもTさんに恋わずらってみて、今のパートナーのKさんの、なんと分かりやすいことよ、って思った。今なにげにKさんとLINEのやりとりをするのが楽しくてとてもうまくいっていて。日々の支えにすらなっていて。付き合い始めた当初はLINEが苦手なKさんとのやりとりに四苦八苦したけど。やっぱ関係性って二人で育てていくものなんだなあと思ったんだよね。
Tさんも今はバリア張ってるだけかもしれなくて、心を開いたら第二のTさんが出てくる可能性なんて全然あるけどね。男性のが外では気を張ってるだろうから。

Tさんってどんな人がタイプなんだろ。絶対自分からいろいろお喋りしてくれる人のが好きだろうな。どっちかというと受け身で。あと、自分より落ち着いてて大人っぽい人が理想かもしれない。はたまた、自分とは違って無邪気な人を好きな可能性もある。ちょっと天然でね。自分より有能な人とかバリバリ仕事してる人は選ばなそう。なんとなく年上好きそうなイメージはあるな。主婦のアルバイトさんとは喋りやすそうにしてるし。
はあーもっと情報欲しい!

いいなと思ったら応援しよう!