見出し画像

寒 さ に 耐 え る 日 々 & お 笑 い の こ と 。 ( 相 席 食 堂 、 ダ イ タ ク な ど )

寒い。寒すぎる。
最近は、寒すぎてか、コンビニ食をよく摂ってる日が多かった影響か、胃腸の調子が悪い。ずっと張ってる感じ。

昨日は整体の日で。
足は氷のようにカチカチだし、身体全体の疲れは取れてないし、という感じだったのが、足が少し暖かくなり、身体がゆるんだ。11連勤の疲れをずーっと引きずっていたように思う。

寒いの苦手なので、早く暖かくなって欲しいなと切に思う。
アパートの隣のおばちゃんとのお風呂競争(大体おばちゃんのが後になるのだけど。つまり、おばちゃんの勝ち)も、早く終えたい。
でも暖かい日々がやってくると窓を開けるから、いつもはノイキャンイヤホンで防げているTVの音がさらに騒音なくらいうるさく感じられるかもしれない。あっちが良くなれば、こっちが悪くなる、って感じだ。とほほ

* * *

なんとなくお笑いのことを書きたくなった。

今頃、M1グランプリの漫才の動画がyoutubeで公開になった。毎回上げるタイミングが違うけど今年は特に遅かったな。
今頃上がってもなあ~ な気持ちで、敗者復活のダンビラムーチョの「蛾」の漫才とカベポスターの「絵本」の漫才は何回か見た。ダンビラムーチョやっぱりツボかも。おもしろい。何も考えず笑えるの好きだなあ。大原さんの顔作るのうますぎる。顔だけで表現できるとかすごい。カベポスターはカベポスターらしい漫才でかわいい。二人とも表情豊かだね。

最近の少しショックな事は、M1前くらいから好きになってたダイタクのこと。相席食堂にM1戦士たちが出る回を毎回楽しみにしてて、今回はダイタクが出るからいつも以上に楽しみにしてたのに、ダイタクは放送されないって・・ 哀しい。大さんの方がコンプラ違反してたみたい。せっかくM1で有名になって、セカンドに出場という良い流れが出来ていたのに・・ ダイタクはファンが多いから、皆哀しんでいるだろなあ。こういうのも中居くんの流れから来ているのだろうか。前より規制が厳しくなった?

相席食堂のM1戦士編の1回目は、ママタルト、バッテリィズ、エバース、が出てた。ママタルトはいまいちかなーって思ったけど、バッテリィズは寺家さんにつっこみまくる千鳥が面白かったな。なんかさ、寺家さんて、いい味だしてるよね・・ 名前もだけど。で、エースのお父さんがかっこよくて人柄も良かった。エバースはもっと面白いかな?と思ったけど町田のお父さんが最後ちょっと面白かったくらいかな。まだそんなTV出てないもんね、慣れてないのかな。あと2,3回は続くけど、いつも真空ジェシカが凝ってて面白いから期待かな。

ダイタク、ほんともったいないよ・・ どうするんだろ。天から地へってこの事だよ、とか思ってしまう。タクさんがまた可哀そうだよね。何もしてないのに仕事無くなっちゃって。こういう時のために最近は、お笑い以外にも何かしてたりソロ活してる芸人さんが多いのかな。霜降りはこういう事にはならないと思うけど、二人とも一人でもやっていけるからね。あ、R1グランプリが近いみたいで決勝進出者の会見があって霜降りが安定のMCしててすんごい面白かった。今回は、さや香の新山さんが出るのが楽しみ。いつも見ないけど今回は見ようかな。あと、個人的に好きなマツモトクラブさんも出る。シュールで好きなんだよなあ。味があって。

思うこと、バーッと出してみた。すっきり

* * *

最近、急に、本職の仕事(家電量販店)が、微妙になってきた。この仕事をしてて自分の事好きになれるとか自己価値が上がるとかなくてむしろ逆で。そろそろ変え時なんじゃないかって。気の合う人も少なくなってきたし、話してて疲れる人とかフィーリング合わない人のが増えてきたりでね。またその内、答え出るかなあ。


いいなと思ったら応援しよう!