![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156732543/rectangle_large_type_2_8ed8937b7dea09e1e433aee2ec89b0f3.png?width=1200)
土星期の働き方 山羊座のエネルギーの使い方 (備忘録)
1ヶ月ほど前
蠍座の星読みカウンセラーAYUKAママのセッションを受けた
その時に
土星期の仕事の方向性・考え方を教えてもらったので
記録に残しておく
土星期の仕事の考え方、進め方
星読みにおける年齢域
私は62歳なので土星期
土星期は57歳から70歳という還暦前後から古希の年齢
人生の一区切りがつく頃
この時期には新しいことを始めるというよりは
人生を振り返って残りの人生を
今まで得たことややってきたことの集大成として
社会や周りの人に
お返ししていくのがこの時期にやるといいこと
だそうだ
例えるなら
やってきたことを本にまとめる
時間的余裕ができて今までは代わりにやってもらってたことを
今度は自分がやってみる
主婦や料理の経験を活かした家事代行の仕事をする
など
この年齢になったからこそできること
余裕と、経験があるからこそお返しができる
そのためには
まず自分自身何をお返しできるかを考えてみると
これからやっていく方向性であったり
仕事がみつかる
マネタイズをしてもOK
ボランティアでやるのも土星を使ってないわけじゃないので
それでもいいということだった
山羊座的エネルギーの生かし方
私は、太陽が山羊座なので
山羊座のエネルギーの使い方も教えてもらった
山羊座は目的を定めて結果を出すエネルギー
そのため野心や野望があった方がいい
SNSをするなら
登録者やフォロワーの数の目標を決めるのも
その一つ
発信内容にしても
役に立つことを念頭において書くのがいい
結果から書く
そのため
エッセイ風に感情を綴るのではなく
こういうことをするとこうなる
結果を見せることが大切
タイパもを考えるといい
お金がかからず最低限の時間で
最大限の効果・結果を出す方法とか
1分ほどのリール動画でまずは結論を伝える
タイトルは山羊座っぽく数字を入れながら
例)朝5分・・・10個だけ・・・60代・・・とか
そこから長尺動画やテキストで伝えていく
そのような流れが山羊座のエネルギーを使うということらしい
ホロスコープ的発信方法について聞いてみた
以前から気になってた
今は発信方法も媒体も色々ある
そこで、ホロスコープ的に何が向いてるかってわかるのかなと
聞いてみたところ
太陽や水星が何かによって
発信方法も変わってくるんだとか
私の場合は
何が向いてないってこともないので
文章でも写真でも動画でも喋っても自撮りでもOK
セッションを受けた感想
何が向いているか、どのように発信していけばいいか
以前他の人に聞いた時
自撮りは向いてないとか
文章の方がいいとか言われた
ただ、今回
セッションを受けて
ホロスコープ的には何をやってもいいということだから
リールや動画も力入れていこう
と思う
今、山羊座のエネルギーを使った発信になっているかといえば
そうじゃないよな
もっと結論から
結果から書くことが必要
そして、もっと役立つ記事を書いていこうと思う
ついついダラダラとかいて
感情の共感を得ようとしてる部分があるから
ここは修正していこう
と書きながら
今回もダラダラと書いている気がするが
ただ、思い返すと
オンライン秘書をしてた時のブログは
感情部分がなく
的確に情報だけをかいてた
あの頃の方が
仕事的にはうまくいってたから
その方向性がいいのだろう
今回のセッションは木星講座のオプションでの
セッションだった
私の場合は、双子座木星の影響はそれほどないということだったが
来年の春頃に
魚座土星が90度後半度数に入るので
影響を受けると言われた
やろうとしていたことが中断されるとか
体に不調が起こってやる気に制限がかかったり
期待していたことができなくなったりということもあるらしいので
覚えておこう
ホロスコープって
複雑に色々絡み合っているので
なかなか読むのは難しそうだね
今回聞いて本当に良かった
AYUKAママ ありがとうございました
また、セッション受けれる時を楽しみにしてます