![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25400458/rectangle_large_type_2_b7acd55983c1dcc1cc268ee5961519d6.jpeg?width=1200)
母の日は父の日?!
昨日5/10は Mother's Day♡
同居の母には コロナが収束したら父の墓参りに滋賀へ行こう、そして近江牛を食べようね!とプレゼントは先の楽しみにしました。
朝食を済ませると 今日は後片付けの洗い物はしなくていいから、と夫は言ってくれた。
(ありがとう!)
食後のコーヒーをリビングで、ほっと一息しようと思った矢先、夫が掃除機をかけだした。
(ダイニングの椅子に座り足をあげて☕を飲む)
ラグをバーッと剥がし隅っこまで丁寧に……。
「ありゃま」と毎日そこまでしない私は感心して見ていた。
床もモップでピカピカに✨
(わあー、綺麗になった!)
洗濯物を干そうとベランダに出ると、私達の布団が干してあった。。。
(いつの間に!)
隙間に洗濯物を干した。
お風呂場の掃除もしてくれた。
排水口を外して薬をいれていた。
なかなか風呂場から出てこないので覗きに行くと 外した排水口のキャップがハマらない?と20分ぐらい格闘していたらしい。
私が交代し3秒ではめた(笑)
夜は 娘と たこ焼きを作ってくれる、というので一緒に買い物に行き材料調達。
たこ焼き粉はどのスーパーでも売り切れ。
大阪の家庭は皆 休みの日は考えることが一緒なのかな。
仕方ないね、薄力粉から自分で作っていた。
夫は料理はしない人だ。(鍋の時は別。鍋奉行)
二人は なれない 手つきでひっくり返す 🐙
(あぁぁ……💧)
2回目、さまになってきました。
オリジナルの具材で家で作るたこ焼きは美味い!!
ごちそうさま。
母の日、ダーリン大健闘✨ 今日は特別な日だ✨
なかなか面白い一日でした。ありがとう🙏
ピカピカの床を見ると
『床のヒカリは 心のヒカリ✨』
と、、、
中学時代、ツルツル頭の教頭先生が 口癖のように
掃除を促していた 言葉を思い出した。