見出し画像

2024.07.11遅れ

今日は下北沢の440で工藤祐次郎と奇妙礼太郎のツーマンを見てきた。元々工藤祐次郎を目当てにライブに見にきた。初参戦の大学の友達2人を連れて440に到着。友達にこのライブが合わなかったらどうしようとか考えてて変に緊張してたけど、そんな心配は要らなかった。

1人目は工藤祐次郎。やっぱり、音楽や楽器が好きなんだなというライブ。ルーパーやエフェクターを自由自在に扱い、音源の音を見事に完コピ。これには友達も「音源みたいだった」と一言。嬉しかったね、俺がなぜかね。
しかし、知名度的にも奇妙礼太郎を目当てに来る人が多かった為、寝かせにきてるライブになっていた。でも最高だった。

2人目は奇妙礼太郎。静かーに入場し、小さい声でか細く自己紹介からの初っ端の歌声。あれはレベルが違ったね。一気に客を引き寄せるような高い声に気持ちの良いビブラート。サザエさんのテーマやどんぐりころころ、笑っていいとも!のテーマなどのカバーも披露し、客を巻き込んでのライブ。ライブで大きい声で一緒に歌えるっていいよね。

すごく楽しくてまた行きたくなりましたとさ。

そんな今日の曲は「ギンビス」だね
まさか奇妙礼太郎がカバーすると思ってなく、ぶち上がったよ。ゆざーんとツーマンしたりするらしく、テンションが高いとカバーするらしい。最高だった。

いいなと思ったら応援しよう!