サイトレビュー❀59
尾石動物病院 さん
(ターゲット項目抜けていたので、追記しました。2022.8.21 土 )
【ファーストビュー】
・全画面ではなく、中心にある正方形内で画像が切り替わる設計のメインビジュアルが印象的です。
・構成:
右上に電話番号、その左の並びにgナビ。
中心にメインビジュアル、その右横にロゴ、左横にキャッチフレーズ。
右下に予約。
・メインビジュアル:
院外、院内、ペットと飼い主の様子の3枚が順番にホワイトアウトして切り替わっています。
画像右下に重なるように置かれたイラストも印象的ですね。
【フォント】
Hiragino Kaku Gothic ProN, メイリオ, sans-serif
・游ゴシックではなくヒラギノ…ヒラギノがお好きなのでしょうか。
【使用色】
#fff, #87c357, #000
・使用色は3色のみで、背景色もテキストの色も同じですね。このパターンは珍しいです。
【レスポンシブ】
(これまで少し書き方が曖昧でしたが、今回からモバイルで見たらどうなのか、検証ツールを使用して感じたことを書いていきたいと思います。PCで見た場合については、その都度文言を添えていきます。)
・モバイルフレンドリーです。
・gナビはハンバーガーメニューに収められています。
・メインビジュアルは全画面になり、左横に重ねられていた文字は、画像の左に寄せて収められています。ただ、画像と重ねているので、見えにくいこともあります。
・ネット予約・電話予約は画面下に固定され、いつでも予約がとれるようになっています。
・コンテンツは縦並びになっています。
【ターゲット】(2022.8.21 土 追記)
(ターゲット項目抜けてました、追記しておきます。)
・犬や猫を診てほしい人。
・動物病院なので当たり前ですが…。安心して預けられるかどうか、という飼い主目線になっているような気がします。
【全体的に】
・白背景に黒文字が基本ですが、緑の下線を引いたり、予約ボタンなど目立たせたい箇所は緑背景に白文字、というようにシンプルながら工夫されています。
・余計な装飾がなく、とても見やすいです。
・効果的に画像を使用し、横に動いていくアニメーションなども取り入れているので、最近のデザインさも感じます。
[情報まとめ、プチ感想]
・尾石動物病院 https://oishi-animalclinic.com/
・ギャラリーサイト: SANKOU! https://sankoudesign.com/
(カテゴリ:病院・クリニック・歯医者・医療・薬)
昨日に引き続き、今回も同じカテゴリで探してみました。今回は動物病院ですね。サイトもシンプルながらに見やすく、最近のデザインぽさを感じましたが、個人的に一番気に入ったのはロゴです。色々な要素を一つにまとめられていて、とても面白いです。個人的にはこのタイプのロゴが特に好きなので、楽しかったですね。
<了>