
汚れちまった雪よ。春よ。
寒さが緩み、雪は解けはじめる
黒く汚れた雪が、路肩にだらしなく残っている
雪で覆い隠していた汚れたものたちが、春が近づきバレちゃった、かのように
通り抜ける風は、澄みわって爽やかだ
春というには、まだ空気は冷たいけれど、眩しい陽射しだけが、春が近いと感じさせる
ああ、ぼくは春を今かいまかと待っている
べちゃべちゃとした足下を、わざと気にせず歩いてみる
それが春を呼び込む儀式なのだ
また今年も冬が終わりを迎える
少しずつ少しずつ
毎年、必ず終わりを迎えるのに、毎年、特別なものに感じる
ぼくは春をこんなにも待っている
北の街では、冬の終わりを告げるこの時を春と言うのかもしれない