通勤途中のお楽しみ 6 ふぅ 2022年5月23日 21:14 2022.4.12通関途中で見かけてから経過観察していました。 見かけたことのない花を発見。 背丈は、けっこう高め。地面から30センチ。いや、もう少しあったかなぁ。 よく見ると、タンポポのような気がして もしかしたら、もしかしたら モモイロタンポポ⁈と思い経過観察開始。 色がとてもかわいい💕ピンク色。 濃すぎることもなく、白でもなく、ピンク。 2022.4.14 もしも、モモイロタンポポだったら のちのち、綿毛になるよね⁇ 経過観察することに。 あれ、なんか、花びらが💕 これまた、かわいい😍😍😍😍💕 2022.4.13 あ、、、、!!!! 花が萎みました!!!! もしかして、もしかする? もしかして、変身する??????2022.5.6 お!!!!!!!!2022.5.9いよいよか。 綿毛っぽい。ただここからが長い日々。なかなか変化しない。数日経過。なかなか、変身しない。2022.5.17 このままの状態が しばらく続いています。 🤔 綿毛にならないのかなぁ。 そもそも、綿毛になるまでの経過を見届けたことがない私、綿毛って、どんな経過で綿毛になるの? モモイロタンポポを調べてみた。 原産はイタリア南部、バルカン半島のフタマタタンポポ属の一年草のお花。ふむふむ🤔 ということは、日本では外来種になるのね。 東京のごく一部の地域では、野生化して咲いているという情報あり。なるほど。 わたしは、タンポポは好き^^ 特にシロバナタンポポが大好き! そのシロバナタンポポも、なかなか出逢えない。 今年はたくさん見つけられたらいいなぁ。 2年前シロバナタンポポの種を購入 自宅にて試したけど黄色いよく見かけるタンポポと違って栽培が難しいようでやはりダメ わぁ♬わぁ♬わぁ♬ なんと2022.5.23午前中。通勤途中に見かけたら変身してた!!!!! 綿毛になるね。きっとなる! 綿毛、あともう少しで見られるかなぁ!!! こんな風に一度、乾燥してから綿毛になっていくのかなぁ。 わぁ♬😩わぁ♬😩 2022.5.23 午後18時ごろ 仕事帰りにみたら、綿毛になって 数本、種子が飛んでいってしまっていた。 綿毛になってたー!!!! まんまるの綿毛の写真 撮りたかったけど 繊細さんだから、旅に出てしまったようです😅 ちゃんと綿毛になったね!! みさせてくれてありがとう😊 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #花 #タンポポ #わたし日記 #モモイロタンポポ 6