![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107170972/rectangle_large_type_2_2551c9a69b65c73e50cc0c0c2e7bad3f.png?width=1200)
【前編】突撃!京都オフィス みんなはどんなところで働いているの?
こんにちは、フューチャースピリッツ 広報室の石丸です!
今回は、フューチャースピリッツが国内に構える3拠点のうち、本社としての機能を有している京都オフィスについて紹介してみます。
今回は、グループである株式会社スカイアーク 菊池さんにインタビュー&ライティングを担当いただきました!菊池さんのフューチャースピリッツ京都本社への初訪問レポートです。
フューチャースピリッツ 京都オフィスは360°ビューの羨望と、開放感がスゴい!
![](https://assets.st-note.com/img/1685515706118-0ciJmjo76o.jpg?width=1200)
京都の夏の夜空を彩る五山送り火の「左大文字」を楽しむことができる左京区に位置しています。都会のビル群に囲まれて働く出張組の中には、自然豊かなこの風景に、癒やされる方も多いのでは?
山並みや、卸市場、まちゆく人の京言葉など、つかの間の遠足気分が楽しめそう。しばし歩くとのどかな風景から一変!近代的で巨大な複合施設が目の前にデーンっと現れます。
すごい存在感...。他にも似たデザインの会館が並び、どのビルか迷った場合は9号館の1階にある「スターバックスコーヒー」を目印に向かうと◎
「京都リサーチパーク9号館」の7階にフューチャースピリッツ京都オフィスがあります
7階へたどり着くと...「わーーーー!」360°ビューの天空の迫力に思わず目を奪われます。取材日は秋晴れで見事なスカイブルーでした。建物は中庭付きタワーマンションのような構造で、玄関の前には内ゲートとインターホンが設けられていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685516097716-qHGeGVaD3B.png?width=1200)
706号の赤い扉を開くとすぐに受付台があります。ゲストリストに必要情報を記入して入室します。オフィスへの入室にはカードキーが必要で、どんな開放的なオフィスであってもセキュリティー対策は万全です!
![](https://assets.st-note.com/img/1685516762695-hGbHuQE5AG.jpg?width=1200)
仲間の顔が見渡せる、広々としたワークエリア
![](https://assets.st-note.com/img/1686041809297-016lPQmiRU.png?width=1200)
チームメンバーの表情も、他の部署の仕事姿もまるっと見渡せみんなの様子がわかる職場ってなんだか安心感がありますね。
業務中の顔が見えたり声が聞こえたりするので、この中に入って業務に取り組んでいると組織としての一体感を楽しむことができます!
自然と距離が縮まる、和の空間「マグネットスペース」
![](https://assets.st-note.com/img/1685518944228-FtiRftaAje.jpg?width=1200)
オフィスに落ち着くエリアをということで比較的先にリニューアルされた京都らしい和のくつろぎスペースがこちら!お昼時になると、施設内の共有エリアではランチ前の11時すぎ頃になると、京都でも人気のお店のキッチンカーが続々とやってくるのですが、そこで購入したランチをもって出社メンバーが続々と集合してきます。社内報紙のバックナンバーを読めるのはここだけ???
何問正解できるかな?京都オフィス クイズ
【第1問】このパーテーションの使い道は?
![](https://assets.st-note.com/img/1685520063144-O44aI62ouv.jpg?width=1200)
深い緑色のパーテーション、実は別の使い道があるのですが、
どんなことに使うのでしょうか?
ヒントはスポーツです。
【第2問】このフロアの見取り図に描かれた模様の意図とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1685520117470-Ovb4xSjeM1.jpg?width=1200)
千代紙のように美しい和の文様柄ですが、実はあることを目的にデザインされています。さて、その目的は何でしょう?
【第3問】この巨大なグリーンの丸い建物は何?
![](https://assets.st-note.com/img/1685520186682-BWAHT8jtLy.jpg?width=1200)
京都リサーチパーク9号館からちらりと見える謎の建物ですが、巨大な丸いカタチをしていて存在感たっぷりです。この建物の正体は何でしょう?
クイズの答えは、「突撃!京都オフィス 後編」でご紹介します!
=====
では、前編の今回はここで締めようかと思います!
"場所"にスポットあてた前半だったので、後編は"人"にスポットあって京都本社を紹介してみようと思います。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
後編はこちらからすぐ読めます!