![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37435570/rectangle_large_type_2_3ecf52c57d3d27c57f55a5f690d42733.png?width=1200)
入れ知恵:7ポケット
本日のセミナー!
あなたの事業に対して、入れ知恵をしていくシェア会がありました。
早く成功するためには?
成功するためには努力が必要ですが、努力で人は成功するよりは、人から引き上げられる経験を積むほうが成功するのが速いそうです。
成功者や自分があこがれている人などから、可愛がられるほうが引き上げられるんです。
いまは、一つの仕事だけではなく、複数の仕事をやるのがリスクマネジメントとして多くの方が取り入れ初めています!
しかしながら、増やしすぎたときはどうするか?
バランスでは、権利収入が7:労働収入が3の割合が良いとされています!
100万くらい月収がある人は、
70万円が権利収入で、30万が労働収入!!
もし、仕組みがうまくできたら早い段階で手放す!
もし、手放すタイミングを逃したら、0からまた立ち上げたほうがいい!
オーナーはキャッシュポイントを作っていく!
そして、イニシャルコスト:固定費をかけない:在庫を持たない
困っている人を助けるのがビジネスである。
=============
モメンタムと水車をしっかりと意識しよう。
例えば、金山が発見された場合、みんな金を掘りに一獲千金を目的に行きます。その流れがあるとき、スコップを売る商売をはじめたらどうなると思いますか?
労働者が増えるので、スコップがめっちゃ売れる!水車が回り始めて、スコップ商売する人のほうが、大金持ちに!
モメンタム:金を掘りに行く労働者
水車:スコップを売る
例えば、事業が停滞しているプロジェクトがあるとします。
こんな提案はどうでしょうか?
あなたの事業の売上安定してませんか?
いまの売り上げUPしたら、売上UPした分の2割をゲットしていきませんか?
お互いをALL-Winにしていくのです!
10X:目標を10倍にする
・目標を10倍にすると頑張ってもできないことがわかるので考えます!!
何かを事業するときは、パンフレットを作る。名刺をつくる。
人生の経験が多いか少ないかで、大きく変わる。
年取るとリスクが上がる!
うまくいくことしかしなくなるから、あなたのワク(可能性)が閉じていきます。
===============
FFMBってしってますか?
まずは、フリー(FREE)で情報提供など
フロント商品を展開する(FRONT)
3000円で懇親会をする。そこから収益を上げる。
ミドル商品:5万~30万(MIDDLE)
バックエンド商品:30万以上(BACKEND)
インスタの今日の学びをストーリーに上げていく。
ハイライトに今日の学びを入れる。
自分の学びになることは、見逃さないほうが良い。
ブランディングとキャッシュポイントは異なることがあることを認識しよう(^▽^)/