![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15566594/rectangle_large_type_2_1231a5c59d7f642967e53fb224e07129.png?width=1200)
かたりの世界!山田雅人さん!
10/29に社会貢献事業の一環で障害者テニスの支援のセミナーに参加してきました。
そこで、山田雅人のかたりの世界を体験させていただきました。
山田雅人のプロフィールは、ここにリンク貼ります。
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000002474.000002504.html
今回は、有森裕子物語と、日本ラグビー奇跡の瞬間の豪華二本立てでした!
〈有森裕子物語🏃♀️〉
元女子マラソンで、バルセロナ銀とアトランタ銅メダリストを獲得した方です。
山田雅人さんは、有森裕子さんの人生の苦難そしてメダルを獲得できるまでの、チャレンジする姿勢や心のモチベーションなどについて、ストーリーを【かたりの世界】で!!
なぜ、【自分で自分を誉めてあげたい】という名台詞が生まれたのか?
これは!リアルで聞いてください。
〈日本ラグビーのブライトンの奇跡の瞬間〉
そもそも日本ラグビーが、なぜ今回ワールドカップでベスト8までいけたのか?
それは4年前のブライトンの奇跡から始まってました。
現イングランド監督のエディー・ジョーンズ(Eddie Jones)について 熱くかたります。
エディーはオーストラリア出身でラグビーをこよなく愛しており、南アフリカの監督をつとめ2007のW杯で優勝!!
母が日本人こともあり、日本人の良いところを一杯知っていたので、日本ラグビーを世界クラスにしたいと思い、2015のW杯では日本ラグビーの監督をすることに。
しかし、当時日本はW杯通算1勝、2引き分けを挟んでW杯16連敗!!
エディーは、母から聞いていた日本人は竣敏であるため、転んではすぐに起き上がる練習や、ラグビーボールをアメフトボールに変え、さらには生卵にかえさせ、ボールの扱いが凄く大切だということを教え込みました。スクラムとタックルはフランスからコーチを呼びフィジカルを鍛えてた。
こころのメンタルになんと、
鉄腕アトムのアニメで奇跡は起こせることを歴史が変えられるとコーチングしました!!😋
2015のW杯は初戦南アフリカ戦!
フィジカルとこころを鍛えた日本の力が爆発💥
前半を12:10で折り返し!!当時の南アフリカは世界3位!!こんなことはありえない!!
世界のラグビーファンが日本ラグビーに驚きました‼️
なんと、ラスト1分!
29:32で負けてた日本!南アフリカの反則でチャンスゲット!
ここで、引き分けで勝ち点2を得るため、エディーはキックの指示。五郎丸もキックの準備!!
しかし、キャプテン、リーチ・マイケルは当時、木津武士の亡き父への約束(世界で通用する選手になれ)のことを知っていたので、木津にスクラムを指示。
ここでこの感動が起きます。
https://youtu.be/h-jXi5ZW7zQ
エディーは、日本人は成長した自分を超えていったことをここで感じ、今回の2019W杯で日本と戦うことを決めていたそうです。
今回のBest8は奇跡ではなく、なるべくしてなった結果です。素晴らしい✨
あきらめなければ、奇跡を起こせると!
という【かたりの世界】でした。
めっちゃ感動したので、書いちゃいました。
ここで聞いた内容を、ほぼそのまま書き起こしたので、間違いあると思いますが、そこは個人でリアルで聞きにいってください。
ぜひ1度体験することをオススメします。🤗