見出し画像

4年に1度しかめぐってこない2月29日

■4年に1度しかめぐってこない2月29日

今日がお誕生日のみなさんには4年分のお祝いをこめてHappy Birthdayをお贈りしたいところですが、「年度」の変わり目にある大阪市は、さし迫った課題を抱えて「暴走」を続けています。
以下、明日あさってに迫った「緊急の催し」を2件お知らせします。
ひとつは、2月15日から始まっている「新・大阪市政改革プラン」のパブコメ募集にかかわる「緊急学習会」、もうひとつは、今年度までに伐採される1万9000本の公園・街路樹にかかわる「現地説明会」です。(S.O.)

■パブコメ募集の締め切りが目前に(3月11日〆)!

★2月15日、大阪市は「新・市政改革プラン」の新たな素案を公表し、パブリックコメントを募集しています。
「新プラン」の基本方針には「未来へつなぐ市政改革」の実現をめざすためとして
①DXの推進/②官民連携の推進/③業務改革の推進/
④働き方改革/⑤ニア・イズ・ベターの徹底/⑥持続可能な行財政基盤の構築
の6つの取組が示されていますが、理解できる人によれば「かなりトンデモナイ」シロモノだということ。
But、わたしのように「DXって何?」のレベルではとうていパブコメはおぼつきません。
新・市政改革プラン(素案)↓

★そこで、大阪市政の論客をお招きして“改革”の真相を分析していただくことになりました。
〈緊急学習会〉
講師:福田武洋<大阪市会議員・無所属>・川嶋広稔<㈱みおつくし総研 代表取締役・前 大阪市会議員>
日時:3月2日(土)17時~19時
会場:ターネンビル2階会議室 大阪市中央区谷町2丁目3-1(地下鉄・谷町線「谷町4丁目」1-A出口)
資料代:500円
共催:どないする大阪の未来ネット/フューチャーおおさか/大阪モニ太/NPO労働と人権サポートセンター・大阪
連絡先:どないする大阪の未来ネット(略称:どないネット)電話:06-6352-3400
緊急学習会のご案内 ↓
「新大阪市政改革プラン」 緊急学習会のご案内|大阪の未来をつくる市民ネットワーク 

■3月1日・6日「現地説明会」が続きます。ふるってご参加を!

★13時間におよんだ「説明」のない「説明会」!
前号で、1月5日に「大阪市の街路樹撤去を考える会」の要請を受けた「現地説明会」が実現し、9日から予定されていた扇町公園の樹木伐採がいったん「保留」となったことをお伝えしました。
これをうけて2月26日15:00から扇町公園事務所で「説明会」が開かれました。
5日の説明会で出された「市民の声」に対してどのような検討がなされ、どのような回答が得られるのかと期待しながら集まった市民たちで、会場は満席。扇町公園内だけで56本もの樹木がいっきに伐採・撤去されることに大きな不信を抱いているわたしも、ちゃんとした「説明」が聞けるものと思い、出かけて行きました。
それがまさかのまさか……!

13時間におよんだ「説明会」で当局がくりかえしたことは2つだけ。
・「安全対策事業」を変更することはなく、対象となる樹木は計画通り伐採・撤去する
・組織で決められたことは変えられない
ちゃんとした「説明」に基づき、「大阪市の街路樹撤去を考える会」が8415人の署名とともに提出した以下3点の「要望書」の内容に踏み込むなどは夢のまた夢。
・残せる木があるのではないか、1本ごとに精査し、内容を公開する
・安全・安心のリスクが低い樹木の伐採を延期し、経過観察とする
・事業のあり方を見直すため、市民・専門家・行政が入った検討機関を設置する
再度の「説明会」をもつことについても「ゼロ回答」に終始しました。

★とはいえ、扇町公園の丘の上のケヤキを含む56本の伐採は、まだ「保留」となり続けています!
詳細は「大阪市の街路樹撤去を考える会」の報告をご覧あれ

★第2回大阪松原線「現地説明会」3月1日(金)午後3時~
 大阪松原線の街路樹アメリカフウが伐採対象。阿倍野区と平野区エリアはすでに伐採されてしまったが、東住吉区は反対運動が強く、90本がまだ残っています。
 当日は、長居公園事務所から所長と担当係長が説明に来ます。
 会場は、田辺中公園(〒546-0031 大阪府大阪市東住吉区田辺6丁目9)
 
★第2回北大江公園「現地説明会」3月6日(水)午後(時間は未定)
 会場は大阪城公園事務所(〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3-11)

■Movement Now

わたしたちの仲間が企画・主催したイベント、「万博やめて!カジノもやめて!今と明日のくらしを考える」(2月24日・カジノはいらん!住吉の会)は170人の参加、「パーティー券裏金疑惑・謎を解明!」(2月26日・大阪12区市民連合)は320人の参加(整理券登録は370名)を得て、活気あるつどいとなりました。
地域で着実に活動をつみ重ねておられるみなさんに敬服!大きな励みとなりました。

■「Future OSAKA」(フューチャーおおさか)とは

ビッグ・ボスはおらんけど、大阪をマジに愛する、オモロいリーダーがいっぱいおる、そんな「市民ネットワーク」づくりをめざします。
こころざしは高く、目線は低く、視野はグローバルに、足場は徹底してローカルに。
自分たちのくらしや地域の課題とかかわり、社会を共に創っていこうとする仲間と出会い、地べたから「自治」を考え、実践しようという個人の参加を呼びかけます。
アクセスはcontact@futureosaka.com(自由なスタイルで投稿ください)
★このメールは、私たちの活動にご賛同いただいている方に配信しています。配信不要な方は、contact@futureosaka.com までご一報ください。


いいなと思ったら応援しよう!