![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145944641/rectangle_large_type_2_544da6f96c3c9def1a289c8a904b6168.png?width=1200)
【対象:キャリア】7/18(木)しゃべくりFUTURE on the WEB
「Futureになぜ転職したの?」「Futureと前職の違いは?」「入社してみてのギャップは?」などキャリア入社のリアルな本音をぶっちゃけまくる1時間。キャリア入社者の生の声を聞いてみたい方、他社とフューチャーで悩んでいる方などにお勧め。フューチャーのカルチャーをよりリアルに感じていただけます!
■過去参加者の声
・具体的なお話があり社内や業務のイメージが具体的になりました。
・キャリア入社したから仕事の雰囲気が想像できる話を伺えた。
・こちらからの質問にも大変丁寧かつ具体的にお答えいただき、貴社のイメージがより鮮明になった。
<日程>
7月18日(木)19:00~20:00
<会場>
オンライン開催
<申込方法>
事前申込制
(https://open.talentio.com/r/1/c/future/pages/86373)
![](https://assets.st-note.com/img/1719903116847-zuE70CpD8j.jpg)
小林 憲太(こばやし けんた)
所属:ビジネスコンサルティンググループ
ランク:マネジャー
前職はWEB開発ベンダーにて、プロジェクトマネージャーとしてSI・WEB開発に従事。その後2018年にフューチャーに入社し、大手化粧品通販・大手小売業のシステム構築PJに参画。現在は、ビジネスコンサルティングGのマネージャーとして、クライアント企業の課題解決・デジタル戦略の検討を実施。
コメント:なんでも聞いてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1719903298771-HKEJLzBrJE.jpg)
澁谷 秀人(しぶや しゅうと)
所属:ITコンサルティング本部
ランク:シニアコンサルタント
2014年に新卒で某証券グループのSIer子会社に入社。主に業務効率化を目的としたEUCツールの保守開発を7年ほど経験し、その後、システム運用監視にも半年ほど従事しました。その他には2カ月ほど育児休職した経験もあります。より顧客に近い立場で、顧客課題解決に取り組みたいという想いからITコンサルタントを目指すことを決意。ITコンサルタントの土台となるスキル不足(主に技術不足)を感じていたため、開発から経験し将来的にはコンサルタントの立場として経験を積むことができるフューチャーに成長できる環境があると考え入社を決めました。フューチャーでは、まずは技術力を磨くため金融系プロジェクトの開発チームに参画。java開発の基礎から学びメンバーとして開発経験を積み、現在では口座開設領域の開発リーダーを担っています。(2000万?3000万規模を年間数案件担当)
趣味は、サッカー(やる派)、南国旅行、子供との戯れです。
コメント:フューチャーの魅力や入社後のギャップなど、フューチャーに入社した後感じたことをお伝えできればと思います。
※登壇者は急遽変更となる場合がございます。予めご了承ください。
注意事項
・本イベントはZoomを利用した【オンライン開催】のイベントです。
・必ず予約後の詳細案内をご確認の上、ご参加ください。
・Zoomの利用に関してはヘルプセンターを確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697
・参加前に必ず動作環境、ネットワーク環境の確認をお願いします。
・通信制限を設定されている方はあわせてデータ残量をご確認ください。通信料に関してはご自身でご負担をお願いいたします。
・公共の場のWi-Fiは接続不良になることが多いのでご注意ください。
・事前にテストされたい方は以下を参照してください。
https://bit.ly/3aNLVPw (Zoomヘルプセンター内記事へリンク)
◆採用ホームページ
◆採用オウンドメディア「未来報」