
【LoL初心者向けステップアップ講座】企画説明・目次
こんにちは、ふつぐです。
この記事は、
League of Legends(LoL)をこれから始めたい人
LoLをどこから学び始めれば良いか分からない人
LoLの初心者から中級者(アンランク~ダイヤ)
初心者にLoLを教えたいけど、教え方が分からない人
を対象にした連載企画『LoL初心者向けステップアップ講座』の始めの記事です。本連載の経緯や、連載全体の目次を書いています。
この『ステップアップ講座』は、LoL初心者に多く見られる「LoLをどこから始めれば良いか分からない」という疑問を解決するため、
本連載をイチから順に読んで実践していくことで、順序良くLoLを学べるように構成を考えて書いています。
そのため、LoL初心者さんはもちろんこと、初心者さんに教える立場の方にも参考になる連載となるはずです。
本連載の経緯
『LoL初心者向けステップアップ講座』の連載に至るまでの経緯を残しておきます。
きっかけは、Twitchストリーマーのk4senさんが主催する大型オフラインイベント「The k4sen Con」でした。イベント3日目の演目がLoLのみということで、k4senさん至上過去最大のLoLイベントであったため、視聴者のLoL初心者の方々がよりイベントを楽しめるように何かできないかと考えた結果、下記のポストを投稿しました。
🔰LoL初心者向け🔰
— ふつぐ (@futugun) August 19, 2024
『The k4sen Con DAY3』を100%楽しむ準備をしよう!
開催日10/14までの2か月間でLoLを理解できるようになるためのプログラムを組んでみました!
下記ツリーから画像や動画を見てみてください#thek4sen #thek4sencon pic.twitter.com/w4BvBcoQe7
🔰自分でLoLを遊んでルールを覚えよう
— ふつぐ (@futugun) August 19, 2024
優先度:★★★☆☆
所要時間:1日~無限
最初は「使いたいキャラ」または「やりたいレーン」を探してみるのがオススメ!
キャラやレーンの説明は初心者 LoL The k4senを見てみよう pic.twitter.com/vJmZBSuC8L
一連のポストのなかで、LoLのルールを覚えてもらうためにDiscordサーバーを新設し、初心者10名にコーチングを行いました。
このコーチングの経験を活かし、多くの初心者さんがつまづきやすいポイントを構成に組み込んだ『LoL初心者向けステップアップ講座』をサーバー内で連載しました。
本連載はDiscordサーバーで一度書いた文章を、多少の改善を施したうえで転載した内容となっています。
注意点
更新時 パッチ 14.16~14.23
本連載はパッチやメタに影響されないゲームの基礎を中心に記載してますが、細かな数値や名称は変更される恐れがある点には注意してください
連載全体の目次
連載全体にアクセスしやすくするために、各記事のリンクを記載します。
リンクは記事を公開次第、順次追加していく予定です。
※どこまで読んだかを覚えておくために、読んだ記事をブックマークしておくことをお勧めします
次のステップへ進む
さっそく最初のステップへ進んでみましょう!
最後に自己紹介
本来であれば冒頭でご挨拶するものですが、実際には読者の皆さまには必要とされない情報ですので、こちらで自己紹介をさせていただきます。
LoLを2016年から遊んでおり現在9年目。サモナーレベルは478。メインロールはADC。最高ランクはエメラルド4。現在はゴールドの荒波を漂っています
本連載以外にも『実践データLoL』という連載記事を別個に書いています。
Twitchでは毎日配信をしています。
シーズン2024では、ソロキューで通話を募集する企画を配信上で行っており、その参加率や勝率などを集計し、新たな記事を書く予定です。
X(旧Twitter)では、有名Twitchストリーマーの方々が参加するLoLカスタム(通称 夜更カス)の戦績をまとめ、公開するなどしています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。